Top > Inventory

Inventory の変更点

#contents
*インベントリ [#ed246d9b]

Inventory(インベントリ)は、いわゆる持ち物欄。
左下メニューのInventory(ショートカットキー:I)で開く。
アイテムの保管、[[装備]]の変更、ペットの世話などをここで行う。

**持ち物欄 [#pf42b469]

Haven Bag(倉庫)と合わせて、様々なアイテムを保管し、持ち歩くことができる。
ウィンドウ右上の▲▼ボタンを押すと、全体を整頓できる。
残念ながらサイズ無限の預り所のようなものはないので、一杯になってきたら適宜[[整理処分しよう>#a2b19f8b]]。
***Pockets [#s19dddaf]
初期から使える持ち物欄。アイテム収納数は30。

***Bag [#bag]
#style(class=dd_floatright){{
&attachref(./bag.png,nolink);
}}

収納数を増やすことができる装備。
インベントリの右下に、3つまで装備できる。
職業:Leather Dealerで作るか、マーケット、露店で購入。
初期クエストで入手できるbag、低確率でモンスターからドロップするbagもある。
bagを交換する時には、外すbagを空の状態にしておく必要があるので注意。
レベルの高いものほど、収納量が多くなる。装備できるキャラクターレベルに制限がある。
名称は、〜 bag、〜 sack、〜 pouch、それ以外にも様々。&br;
#br
-モンスターからドロップするBag(一部抜粋、Ver.1.48)
|名称|収納数|装備可能レベル|ドロップするモンスター|h
|Larval Pouch|5|Lv 1|Larva (Astrub)|
|Straw Basket|5|Lv 1|Tofu (Astrub)|
|Cottonsock|5|Lv 1|Gobball (Astrub)|
#br
-職業:Leather Dealerで製造できるBag(一部抜粋、Ver.1.54)
|名称|収納数|装備可能レベル|製造可能レベル|h
|The Urnin|11|Lv 37|Leather Dealer Lv 30|
//|Cheek|15|Lv 55|Leather Dealer Lv 45|
|Palassingam|18|Lv 61|Leather Dealer Lv 50|
|Crobak Bag|21|Lv 70|Leather Dealer Lv 55|
|Vamprada|30|Lv 85|Leather Dealer Lv 85|

***Box [#box]
#style(class=dd_floatright){{
&attachref(./box.png,nolink);
}}
収納数を増やすことができる装備。
インベントリの右下に、2つまで装備できる。
bagと同じようなものだが採取職用に限定されており、収納できるアイテムの種類はその職業で採取作成できるもののみとなる。具体的にはアイテム種別(名称マウスオーバーで表示)が「○○'s Hervest」(採取物)と「○○'s Refinements」(採取物を加工した素材)のもの。たとえば収量アップアクセサリはToolsになるので入らない。収量アップ食もProffesion Boostなので入らない(はずであった)。
これの原則に当てはまらないのはSmithmagic Box(ルーン関連収納)とLittlest Pet Shed(ペット関連収納でTrapperが製作)のみ。
// Littlest Pet Shopのネタだと知ってる日本人がどのくらいいるか謎である
boxの入手経路は(上記LPSを除き)職業Handymanの製作のみであるため、自作するかマーケット等で購入するしかない。
アイテムレベルの高いものほど収納量が多くなるが、採取職のレベルが高くないと装備ができない。

|box|収納できるもの|h
|Farmer Box|Farmer収穫物 (穀物、木の実)&br;Farmer半加工品 (小麦粉類)|
|Fisherman Box|Fisherman収穫物 (釣魚)&br;Fisherman半加工品 (切り身類)|
|Herbalist Box|Herbalist収穫物 (野草、花種)&br;Herbalist半加工品 (エッセンス類)|
|Lumberjack|Lumberjack収穫物 (木材、苗)&br;Lumberjack半加工品 (加工板)&br;収量アップ食 (GumGum等、''バグかも'')|
|Miner Box|Miner収穫物(鉱石)&br;Miner半加工品()|
|Trapper Box|Trapper収穫物 (実際に採れるもの)&br;Trapper半加工品 (同上)&br;''モンスタードロップ素材は入らない''|
|Smithmagic Box|装備を砕いたルーンパウダーとルーン&br;''SmithmagicハンマーとTransmutation''|
|Littlest Pet Shed|ペット&br;Trapperが製作|
//|Dungeon Key Box|Quest of Nations 2の[[最終クエ報酬>Quest/Nations2#na8f6aa3]]&br;鍵が入ったが廃止され用途なし中|
※ Smithmagic Boxのみ特殊で、ルーンパウダーとルーン本体と魔術ハンマーとTransmutationが入る


|名称 ※|収納数|職レベル|製作手段|h
|○○ Box|10個|-|Handyman Lv 10|
|Ample ○○ Box|15個|職Lv 10|Handyman Lv 25|
|Voluminous ○○ Box|20個|職Lv 20|Handyman Lv 35|
|Gigantic ○○ Box|25個|職Lv 30|Handyman Lv 45|
|Abyssal ○○ Box|30個|職Lv 40|Handyman Lv 55|
|Littlest Pet Shed|25個|不要|Trapper Lv 30|
※表の○○の部分には各収集職の名称が入る
※Ver.1.54

***Cosmetics Inventory [#ybb25286]
#style(class=dd_floatright){{
&attachref(./cosmetics011.png,nolink,40%);
}}
※Ver.1.75
見た目装備が一元管理されるようになりました。
持ち物欄とは別タブで星マークのタブから管理できます。
コスチュームやペットスキンなどはアイテム使用後、このタブの一覧に追加されます。
#br
#br
#br
#br
#br
***クエストアイテム欄 [#be1e5868]
クエストのアイテムや、各種トークンが収納される。アイテム欄を消費することはなく、自動で増えていく。
上部のタブ(鍵のイラスト)で表示を切り替えることができる。

**持ち物欄がいっぱいになったら [#a2b19f8b]

[[インベントリ欄>Inventory]]の収納量を増やすことはある程度なら可能だが、''Wakfuには預かり所にあたるような施設はない''。
アイテムを後生大事に持っている意味はないので、職上げレシピや納入などで「今使える」なら使い切ってしまうほうがよい。
もちろん売りに出してもよいが売り場にも限りがある。ものによっては入手直後に捨ててしまうという割り切った運用も必要。
#br
+''収納を増やす''
--Inventory:Bag, Boxを装備して収納量を増やす
--キャラレベルが上がると容量の多いBagやBoxを装備できるようになる(Boxは対応職レベルも必要)。レベル上げ重要
--Haven Bag:課金でタブを購入してChestの収納量を増やす
--Haven Bag:[[Display Window>Haven Bag#x1aa4a8e]]を設置して、売り棚を保管場所として利用する
--- 売り物とみなされ購入対象になるので注意。売り棚を安全な倉庫として使う方法はない。無くなって欲しくないものは絶対に置かないこと
+''売る''
不要なアイテムを[[マーケット]]や[[露店>Haven Bag#x1aa4a8e]]で売る
+''職業で使う''
職業レシピを見て欲しいものを作る、または職業のレベル上げに使う
+''クエストで納品する''
-- いくつかのアイテムは、クエストで納入してキャラ経験値にすることができる。捨てたり売ったり無理してレシピに使ったりする前に検討
-- [[デイリークエのハンタークエスト>デイリークエスト#y84df44c]]。1日に一度、ドロップアイテムを10個納入すると経験値がもらえる
-- Astrubクエスト[[The Life of A Hunter>Quest/The Life of A Hunter]]。ダンジョンのボスドロップ品を納入できる
+''砕く''
装備の場合は、ハンマーで砕いて装備強化の材料、Shardにすることができる。
詳しくは[[PowderとShard>装備強化#g61909d4]]を参照。
売れる装備の数よりも拾う装備の数のほうが多いことがほとんどなので、装備の大部分は砕くことになると思う
+''サブキャラを倉庫代わりにする''
アイテム欄と売り棚はキャラごとに独立している。
キャラ1からキャラ2へのアイテムの受け渡しはHaven Bag内のchest経由で可能。
(以前は地面に落としても少しの間消えなかったのでアイテム受け渡しに使えたが、アプデで即消えに挙動が変更された。注意)
ヒーローシステム適用時はアイテム欄左のヒーローアイコンを「持って外す」とアイテム欄がサブウィンドウで独立する
ドラッグアンドドロップで任意にアイテムを移動できるため、とてつもなく便利
+''ギルドの共有ギルドチェストを使う''
[[ギルド>guild]]に所属するとGuild Chestが使える。ギルドで共有したいアイテムの保管に使うと便利
ギルドメンバーと共用であり、入れた人と取る人が別でもいいので、他人に取られて困るものは入れないこと
ギルドチェスト取り出し権限というものがないと取り出しできないので(入れることだけはできる…)、ギルドマスターにおねだりしてもらっておこう
+''そもそも貯めない''
ドロップ素材に関しては「製作副素材(の材料)を常備しておき、有効なドロップ品が貯まるたびに逐次製作する」という方法もある
非効率なレシピというのはどうしてもあるので、諦めも時には必要
+''先行買いしない''
マーケットで「あとあと使うと思える」素材や装備を先行買いするのはなかなかうまくいかない。まずはアイテム欄拡張に手間かけよう
+''捨てる''
どうしても持てない、売れそうにないものは捨てるしかない
アイテム詳細画面でゴミ箱マークをクリック(またはウィンドウ外にドラッグ&ドロップ)
*コメント [#k0674586]
#pcomment

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS