道中 大ゼリー(王冠付き)は中ゼリー(フィールドにいるものと同じ)を召喚する 中ゼリーを倒すと隣接マスで小ゼリーに変身 大ゼリーを倒したとしても大ゼリーに召喚された中ゼリーは小ゼリーに変身するだけで完全に消えるわけではない 小ゼリー変身時には小ゼリーのターン順が中ゼリーを倒したプレイヤーのすぐ後ろになるので可能であれば中ゼリーを倒した後にそのまま小ゼリーにもとどめをさしたい しかし小ゼリーになるときのモーション時間が長く、特に範囲攻撃などをするとターンの時間内に間に合わないことも多い 小ゼリーは体力こそ低いもののどれもやっかいなデバフを持っている また、道中には赤青黄緑のどれかから3体が選ばれるがボスの部屋で好きな大ゼリーと戦うことができる ボス このボスの強さは選択式で道中とボス部屋で手に入れたゼリー(クエストアイテム枠に入る)を渡すことでボスの強さが変動する 4種類渡した時の強さはかなりのものだが一つもゼリーを渡さない場合はさほど強くもない 4種類渡した場合の本気モードのボスは低確率でペットを落とすようになる ここでの攻略は4種類のゼリーを渡したものを想定しています ボスは最初のターン開始時に大ゼリー4体召喚する 2ターン目にボスの3*3の体の中央から数えて外周付近以外の全ての奇数マスにグリフを展開 この上でターンを開始するとゼリーに変身させられ攻撃ができなくなる HPが減るとボスが小型化し、動きまわるようになる また、大ゼリーの再召喚を行う ボス自体の攻撃力は大したことはないが召喚のターンが4連続(さらに中ゼリーを合計4体召喚されて計8ターン連続)して行われるので一気に体力が削りきられる事も多々ある