装備強化 のバックアップ(No.30)
Wakfuでは装備を若干強化・調整したり、進化させることができる。
ランダム属性装備とTransmutation
Wakfuの装備には右側にピンクのサイコロアイコンが描かれた ○ Mastery for 2 random elements のような表記があるものがある。 ここで、一度ついてしまった属性を「やり直し」できるのがTransmutationと呼ばれるアイテム。
(例)Imperftct Transmutationであるなら、アイテムレベル50かそれ以下の装備のランダム属性を(再度ランダムで)振り直しができる。
Transmutation自体のアイテムレベル(白字)は使用可能レベル帯を反映しない(一律Lv1)。 なお、装備製作職で作られた装備にはピンクではなく水色のサイコロアイコンがつく(画像左側)。 TransmutationはHandymanで製作ができるほか、該当するレベル帯のダンジョンのボスが1つ(難易度によっては複数)ドロップする。 装備の進化
製作職で特定の装備を進化させることができる(Ver.1.54: Equipment Upgrades 材料は、装備を砕くことで得られるPowder、副素材、Souper-Glou(環境クエスト&アークモンスターの報酬)が基本 スロット強化/Enchantment
Wakfu 1.64から、従来のルーンによるSmithmagicは撤廃され、ShardによるEnchantmentが開始された。 装備の鑑定とスロット
入手した装備の多くは(ドロップ品は基本全部)、?マークでマスクされた外見の未鑑定品となる。 鑑定されたアイテムは?マークが外れ、ランダムな色と形と数のスロットがつく。 スロットの数と色と順番は、街にあるEnchantment Workshopでランダムに変更することができる。 スロットとEffect(スロット効果)
スロットには「スロット効果(Effect)」を嵌めることができる。街にあるEnchantment Workshopに行くか、アイテム詳細の空スロットをクリックする。 スロット色対応効果一覧
※「盾」は逆手装備全て。ダガーにも乗る
スロット効果の新規設定
スロット効果を嵌めたい装備を選んだら、Effectsタブでスロットごとに嵌めたいスロット効果を選ぶ。
スロット効果の変更
既についているスロット効果を変更することもできる。街にあるEnchantment Workshopでしか行えないが、スロットアイコンをクリックして再選択するだけでよい。 スロット効果の削除
スロット効果の嵌っている装備をハンマーで破壊することはできない。レベルを0に下げることでスロット効果を取り除くことができる。 白い丸型スロット
鑑定時に稀に白い丸型スロットがつくことがあるが、これにはすべてのスロット効果を嵌めることができる。 Sublimation
特定の3色の並びが含まれている装備に、色の並びに対応したSublimation Scrollを使用すると、色の並びに対応したかなり強力な効果を付与することができる。 Sublimation Scrollの入手先はHandymanクラフト・ボスのレアドロップ・Runic Mimic・まだ実装されてないので入手できない など様々である。Forumのスレッド参照 PowderとShard
アイテム欄の上にあるハンマーマークを押すと、アイテム破壊モードになる。
が手に入る(砕けない資源もある)。手に入る数量はアイテムレベル帯とレアリティに依存する。どちらかというとレアリティの依存度のほうが高い。 コメント
|