Feca のバックアップ(No.31)
Feca's Shield
1.68のFeca大改修によって殆どの内容が古くなってしまっていたので取り急ぎスペル一覧だけ修正
以下は全て過去(1.68におけるFeca改修以前)の情報です
|
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(Lvl.200) | |
![]() | 3![]() | 1-6![]() | 通常 | ダメージ | -19![]() | -36![]() | -52![]() | -69![]() | |
![]() | Lvl.19 | Lvl.36 | Lvl.52 | Lvl.69 | |||||
クリ | ダメージ | -24![]() | -45![]() | -65![]() | -86![]() | ||||
![]() | Lvl.24 | Lvl.45 | Lvl.65 | Lvl.86 | |||||
デバフ | Lvl.5 | Lvl.9 | Lvl.12 | Lvl.15 | |||||
特殊効果 | 対象にCritical Hits%の減少とBlockの減少(1ターン) | ||||||||
使用制限 | 1ターゲット3回まで |
視界の影響を受けない。範囲3の火属性のグリフを配置する。
その上に乗っていた者は敵味方自分問わずそのターン開始時に火属性ダメージを受ける。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) |
![]() | 4![]() | 0 1-5 ![]() ![]() | グリフ | -36![]() | -68![]() | -100![]() | -132![]() | |
特殊効果 | ![]() | |||||||
使用制限 | クールダウン3ターン |
直線、ナナメ直線指定の高威力の十字範囲攻撃スペル。
範囲内にIncurable (Lv3),Scaldedを1ターン付与する。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) |
![]() | 5![]() 1 ![]() | 2-4![]() ![]() ![]() | 通常 | ![]() | ![]() | ![]() | -105![]() | |
クリ | ![]() | ![]() | ![]() | -131![]() | ||||
特殊効果 | 範囲:![]() - Incurable (Lvl.3)(1ターン) - 敵にScaldedを付与(1ターン) |
味方または自分にMagmatic Armorを付与。
Armor付与したとき、対象の周り2マスの範囲の味方のDamage inflictedを1ターン増加。
毎ターン終了時に対象を中心とした十字範囲内に火ダメージと2マス引き寄せが起こるようになる。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) |
![]() | 2![]() 1 ![]() | 0 1-5 ![]() ![]() | ![]() | Lvl.50 | Lvl.100 | Lvl.150 | Lvl.200 | |
バフ | Lvl.12 | |||||||
特殊効果 | ![]() 付与対象のターン終了時、 ![]() ![]() | |||||||
Magma(1turn) レベル分のDamage inflicted増加(1ターン)。 | ||||||||
使用制限 | 敵を対象にできない | |||||||
passive | Feca Master:スペルのAPコスト -1減少 |
フェカのアーマースペル火属性版。防御効果はつかず、継続的なエリア火ダメージと引き寄せ効果を付与する。
ターン終了時にダメージののち引き寄せ。
なお、Wakfuの他のスペル同様、ダメージ生成バフのダメージ計算はかけられている者のステータスをもとにして行う。
普通の長い十字エリアダメージとみなし、マスタリは Fire + Area + ダメージ発生時の位置関係によるMeleeかDistance + 側面背面。
上記をもとに敵の耐性と敵の向きを考慮に計算。双方のindirect damageも考慮。Magma持ちに背を向けた敵がいれば1.25倍。
スペル使用時の周りの味方にはDamage inflictedがスペルレベル依存で最大+12%つく(これはフェカアーマーを更新しない)。
(ついでに言うとDamage inflicted効果だけなのでバフとして表示もされない)
Feca Masterを持っているとAP1MP1で使える最終ダメージ強化広範囲スペルと化す。フェカアーマー部分がフィールドユニークなことには注意。
遠距離単体攻撃。対象が敵のときは小ダメージを与え、味方のときはを解除ののちDamage inflictedバフを付与(1ターン)。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) |
![]() | 2![]() | 0 1-5 ![]() ![]() | 通常 | ![]() | ![]() | ![]() | -44![]() | |
クリ | ![]() | ![]() | ![]() | -54![]() | ||||
特殊効果 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||
![]() (スペルレベル÷10)のDamage inflicted付与。 | ||||||||
使用制限 | 1ターゲット4回まで |
遠距離単体スペル。対象が敵なら小ダメージを与え、自分か味方ならを解除後にAromorとBarrierを1ターン付与する。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) |
![]() | 2![]() | 0 3-6 ![]() ![]() | 通常 | -![]() | -![]() | -![]() | -50![]() | |
クリ | -![]() | -![]() | -![]() | -62![]() | ||||
特殊効果 | ![]() ![]() | |||||||
使用制限 | 1ターゲット4回まで |
十字1セルのグリフを配置する。
グリフの上でターンを開始した対象に水属性ダメージとAP削減効果を与える。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 0 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) |
![]() | 5![]() | 0 1-3 ![]() ![]() | 通常 | -5![]() | -34![]() | -64![]() | -93![]() | -123![]() | 24.6 |
クリ | -8![]() | -52![]() | -96![]() | -140![]() | -184![]() | ||||
![]() | -1AP | -1AP | -1AP -1AP | -1AP -1AP | -1AP -1AP | ||||
特殊効果 | ![]() ![]() グリフ上でターンを開始した場合、APをロスする。 | ||||||||
使用制限 | クールダウン3ターン |
直線指定の中距離単体攻撃。対象を2マス引き寄せる。
Bubble Armorが付与されている場合、対象を2マスプッシュする効果に変わる。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap (200レベル時) | |
![]() | 3![]() | 2-6![]() ![]() | ![]() 敵 | 通常 | -20![]() | -37![]() | -54![]() | -72![]() | 24 |
クリ | -25![]() | -46![]() | -68![]() | -90![]() | 30 | ||||
特殊効果 | 2マス引き寄せる FecaにBubble Armorが付与されている場合 ->対象を2マス押し出す |
対象に、Rangeを上げロックされず視界の邪魔をしなくなるBubble Armorを付与。
さらに対象の周り2マスの範囲の味方にRange+1のバフを1ターン付与。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(Lvl.200時) | |
![]() | 3![]() 1 ![]() | 0 1-5 ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
Lvl. | 50 | 100 | 150 | 200 | |||||
効果 | Range+1 | Range+2 | Range+3 | Range+4 | |||||
敵にロックされず、敵と味方の視界を妨げない | |||||||||
![]() | 効果 | Bubble Range+1 | |||||||
特殊効果 | 対象![]() ![]() 味方 ![]() ![]() | ||||||||
使用制限 | 敵を対象にできない | ||||||||
passive | Feca Master:スペルのAPコスト -1減少 |
直線指定の中距離範囲攻撃。ダメージとともに、受ける範囲攻撃ダメージを増加するデバフ(1ターン)も付与。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap (200レベル時) |
![]() | 6![]() 1 ![]() | 1-3![]() ![]() ![]() | 通常 | -45![]() | -84![]() | -122![]() | -161![]() | 26.83 |
クリ | -58![]() | -106![]() | -154![]() | -203![]() | 33.83 | |||
デバフ | 受ける範囲攻撃ダメージが増加する | |||||||
12% | 15% | 17% | 20% |
遠距離単体スペル。対象が敵なら地属性ダメージを与え、自分か味方ならを解除後にRange+1とHeals performed増加(1ターン)。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) | |
![]() | 2![]() | 0 1-4 ![]() ![]() | 通常 | ![]() | -46 | ||||
クリ | -57 | ||||||||
![]() | Lvl.5 | Lvl.10 | Lvl.15 | Lvl.20 | |||||
特殊効果 | ![]() ![]() ![]() ![]() - ![]() | ||||||||
Fecabo レンジ+1増加と付与(Lvl.)と同等のHeals performedを付与 | |||||||||
使用制限 | 1ターゲット3回まで |
3x3のスクエア型グリフを配置する。
グリフの上に存在する者は、敵味方問わず本人のターン開始時に地属性ダメージとMP削減効果を受ける。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) | |
![]() | 3![]() | 0 1-4 ![]() ![]() | ![]() | ![]() | -18 | -33 | -48 | -63 | |
MP削減 | -3 | -4 | |||||||
特殊効果 | ![]() | ||||||||
使用制限 | クールダウン3ターン |
直線限定の十字1セルの範囲スペル。ダメージを与えたのちMP-1削減効果
範囲内に自身がいる場合、ダメージとMP減少を受ける。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) | |
![]() | 5![]() | 1-4![]() ![]() ![]() | 通常 | ![]() | -30 | -55 | -80 | -105 | |
クリ | -37 | -68 | -100 | -131 | |||||
特殊効果 | 範囲:![]() 範囲内に ![]() |
対象にフェカアーマーとしてのArmorを付与する。
さらに対象の周り2マス範囲の味方にバフとしてのArmorを1ターン付与する。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(200レベル時) | |
![]() | 4![]() 1 ![]() | 0 1-3 ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
特殊効果 | 対象![]() ![]() 味方 ![]() ![]() ![]() | ||||||||
使用制限 | 敵を対象にできない | ||||||||
passive | Feca Master:スペルのAPコスト -1減少 |
地属性の範囲攻撃。対象セルを中心にしたヨコ3セルにダメージを与え、さらにDamage Dealt減少を付与する。
攻撃後、自身にFlamingを付与する。
アイコン | 消費 | 射程 | 対象 | 50 | 100 | 150 | 200 | dmg/ap(Lvl.200時) | |
![]() | 4![]() | 1-1![]() | 通常 | ![]() | -26 | -48 | -70 | -92 | |
Flaming | Lvl.26 | Lvl.48 | Lvl.70 | Lvl.92 | |||||
クリ | ![]() | -32 | -60 | -87 | -115 | ||||
Flaming | Lvl.32 | Lvl.60 | Lvl.87 | Lvl.115 | |||||
デバフ | -12% | -15% | -17% | -20% | |||||
特殊効果 | Damage Dealt 減少(1ターン) 自身にFlaming付与 |
対象セルに、ターン開始時にAP+2のTonic Glyph(Lvl.1)を設置する。
3ターン経過、又はAP増加効果が2回発動するとグリフが消滅する。
重ねがけ時、経過ターンとAP増加効果回数がリセットされる。
アイコン | 消費 | 射程 | ||
![]() | 2![]() | 0 1-6 ![]() ![]() | 効果 | 対象セルにTonic Glyph(Lvl.1)を配置する。 - 配置したグリフにもう一度使用することでTonic Glyph(Lvl.2)になる |
説明 | Tonic Glyph(最大Lvl.2まで) グリフの上でターンを開始する時、Glyph(Lv)毎にAP+2増加する。 | |||
使用制限 | 1ターン2回まで |
対象を1ターンの間、近接攻撃に対して無敵にする。クールダウン4ターン。
対象の空いているマスに対して、自身とその正面にいる対象をテレポートさせる。
アイコン | 消費 | 射程 | ||
![]() | 2![]() 1 ![]() | 1-6![]() | 効果 | 自身と、その正面にいる敵味方を対象のマスにテレポートさせる。 移動先の正面が空いていない場合、隣接した別のマスに移動させる |
使用制限 | クールダウン2ターン |
対象に、Elemental Resistanceを-100するかわりにDamage inflictedを20%上げるバフを付与(2ターン)
アイコン | 消費 | 射程 | ||
![]() | 1![]() | 0 1-3 ![]() ![]() | 効果 | |
説明 | ||||
使用制限 | 敵に使用できない。重ねがけ不可。 クールダウン3ターン |
対象と自身のMPを0、Stabilizedを1ターン付与する。
対象の遠距離へ与えるダメージを-50%減少する(1ターン)
対象を1ターンの間ダメージから無敵にする。Incurableレベル5(Healing Received -50%)。
アイコン | 消費 | 射程 | ||
![]() | 2![]() 1 ![]() | ![]() | 効果 | |
説明 | ||||
使用制限 | クールダウン5ターン |
フェカの2セル以内にいる敵は移動時のMP消費が倍になり、フェカの仲間へのDamage inflictedが-20%
アイコン | レベル | 1 | 2 |
![]() | 効果 | Fecaの![]() ![]() | |
- Leather Plating (Lvl.1)付与 | - Leather Plating (Lvl.2)付与 | ||
Leather Plating 敵は範囲内を移動するときのMP消費が倍 フェカの味方への攻撃時にのみDamage inflictedに-20% | |||
進化 | Lvl. | Lvl. |
アイコン | レベル | 1 | 2 |
![]() | 効果 | 各属性の![]() | |
間接的なダメージ(indirect damage)+20% | 間接的なダメージ(indirect damage)+30% | ||
進化 | Lvl. | Lvl. |
アイコン | レベル | 1 | 2 |
![]() | 効果 | ![]() | |
対象の最も弱い属性のResist+40増加 | 対象の最も弱い属性のResist+80増加 | ||
Magma、Bubble、OrbのスペルAPコストを1減らす。 | |||
進化 | Lvl. | Lvl. |
アイコン | レベル | 1 | 2 |
![]() | 効果 | Teleportation Flux: - クールタイム -1減少 | |
- スペル使用後、MP+1 | - スペル使用後、MP+2 | ||
Inversion: - 十字4マス内の敵を3マス引き寄せる。 - スペル使用後,Range +1増加 | |||
進化 | Lvl. | Lvl. |
アイコン | レベル | 1 | 2 |
![]() | 効果 | 自身の5Lock毎にResistを+1増加する | |
最大+100まで | 最大+150まで | ||
Block+15増加 敵1匹増える毎にBlock+2増加 | Block+20増加 敵1匹増える毎にBlock+3増加 | ||
進化 | Lvl. | Lvl. |
グリフを踏んでもダメージなしになり、Flaming Carpetの範囲が広がり、グリフを設置したターンはLockが上昇するようになる。
アイコン | レベル | 1 | 2 |
![]() | 効果 | Control+2 | Control+3 |
フェカはグリフからのダメージを無効化する。![]() ![]() ![]() | |||
フェカがグリフを配置する毎に、自身へResilienceを付与する | |||
Resilience(Lvl.+10)付与。 | Resilience(Lvl.+30)付与。 | ||
説明 | Resilience(最大250) 付与されたLvl.分Lock増加 効果を維持するには毎ターン付与する必要がある | ||
進化 | Lvl. | Lvl. |
アイコン | レベル | 1 | 2 |
![]() | 効果 | Lock+80増加 | Lock+200増加 |
ブロックの発動時のダメージ軽減を-20%減少の変わりに | |||
-30%減少する | -35%減少する | ||
Armorの付与値を20%増加する | Armorの付与値を30%増加する | ||
進化 | Lvl. | Lvl. |
フェカがBlockを発動するたび、Damage inclictedが増加(1ターン)。
アイコン | レベル | 1 | 2 |
![]() | 効果 | フェカがBlockを発動したとき: | |
- その攻撃が近距離からの攻撃なら | |||
A Tooth for a Tooth(Lvl.+3)付与 | A Tooth for a Tooth(Lvl.+5)付与 | ||
- その攻撃が遠距離からの攻撃なら | |||
A Tooth for a Tooth(Lvl.+2)付与 | A Tooth for a Tooth(Lvl.+3)付与 | ||
説明 | A Tooth for a Tooth(最大30) 付与されたLvl.と同量のDamage inflicted増加(1ターン) | ||
進化 | Lvl. | Lvl. |
戦闘中のフェカの行動によってLvlが上昇し、5になったらWPを1回復。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示