wakfu ワクフ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
用語集
のバックアップ(No.9)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
用語集
へ行く。
1 (2014-05-22 (木) 02:21:08)
2 (2014-05-22 (木) 04:23:38)
3 (2014-07-06 (日) 05:57:43)
4 (2014-07-10 (木) 23:52:55)
5 (2014-08-23 (土) 13:11:30)
6 (2015-07-21 (火) 20:15:09)
7 (2022-10-29 (土) 14:42:47)
8 (2022-12-11 (日) 11:18:16)
9 (2022-12-11 (日) 18:14:54)
用語
意味
Agi
ステータス『Agility』の略称。
AoE
Area of Effectの略称。効果が単一マスではなく範囲マスに及ぶものを指す。
AP
Action Point。スペルや武器攻撃を使用すると消費し、1ターン経過ごとに全回復する。
Buff
バフ。キャラクターの能力値を向上させる呪文やその効果。
CD
クールダウンタイムの略。スペルの再使用までにかかる時間。
CF
クリティカルミス(Critical Failure)の略称。
CH
クリティカルヒット(Critical Hit)の略称。
Chromatic
Chromatic Damage。自身のマスタリ―のうち最も高いものが適用される。
Compro
スペイン語、ポルトガル語の(私は)買う。WTB/Comproとよく使用される。
CT
クールダウンタイムの略。
Cha
ステータス「Chance」の略称。
D
ダンジョンの略。
Debuff
デバフ。キャラクターの能力値を弱体化させる呪文やその効果。
DoT
Damage on Timeの略。持続ダメージを指す。
DP
Dragon pig。
dmg/ap
Damage per AP。消費AP1あたりのダメージを指す。威力の比較に用いる。
DV
主にDark Vladの略称。
eca
Ecaflipの略称。エカ。
eni
Eniripsaの略称。エニ。
enu
Enutrofの略称。エヌ。
f2p
Free to Playの略称。プレイ料金無料、または未課金プレイヤーが自身を指す場合に用いる。
fogger
Foggernautの略称。フォガー。
frag
Relicアイテムのためのfragmentの略。
gg
Good Gameの略称。戦闘が終わった際仲間を称える時使用する。
hupper
Huppermageの略称。ユーペル。
IGN
ゲーム中でのキャラクター名。「In game name」
IGT
ゲーム中での表示時間。インターナショナルサーバーでは、時差が激しいので共通時間として用いられることが多い。「In game time」
Ini
Initiativeの略。
Int
ステータス「Intelligence」の略称。
k
1. カマ(kama)の略称。
2. 数の単位。1k = 1,000。
kk
「〜千カマ」の略称。「5kk」なら「5000カマ」。
LFG
グループを探している「Locking for Group」の略。「LFG Emiw lvl140 eni」等組み合わせで使う。
Linear
主に攻撃呪文で直線制限のあるものを指す。
LoS
Line of Sightの略。視界。No LoSで視界の影響を受けない事を指す。
mob
敵モンスターのこと。Moving objectの略。
masq
Masqueraiderの略称。マスク。
MP
Movement Point。1マス移動するのに1消費。
OG
Ongrine。Ankamaアカウント内で保有するポイント。Subscriptionや課金アイテムの購入に充てられる。
osa
Osamodasの略称。オサモ。
ougi
Ouginakの略称。オウギ。
p2p
Pay to Playの略称。有料ゲーム、あるいは課金プレイヤーが自身を指す場合に用いる。
panda
Pandawaの略称。パンダ。
PD belt
Powerful Dazzling Beltの略称。
pm
private messageの略。
PP
「Prospecting」の略称。基本値は1キャラクター=100PP。
PT
「パーティ」の略であるが、日本国内での用語の為、国際サーバーでは通じない事が多い。「team」いう言葉がこれを指す。
Revamp
調整。
sacri
Sacrierの略称。サクリ。
sadi
Sadidaの略称。サディ。
sra
Sramの略称。スラ。
steamer
Foggernautの別称。英語以外はSteamerの名称が一般的に使用されている。スチーマー。
Str
ステータス「Strength」の略称。
ty
Thank Youの略称。
Vendo
スペイン語、ポルトガル語の(私は)売る。WTS/Vendoとよく使用される。
Wis
ステータス「Wisdom」の略称。
WP
Wakfu point。
WTB
買取希望。「Want to buy」の略。
WTS
売却希望。「Want to sell」の略。
WTT
交換希望。「Want to trade」の略。
xelo
Xelorの略称。ゼロ。
XP
経験値。「Experience Point」の略称。
zobal
Masqueraiderの別称。 英語以外はZobalの名称が一般的に使用されている。ゾバル。
コメント
コメントはありません。
Comments/用語集
?
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
コメントはありません。 Comments/用語集?