wakfu ワクフ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> Eliotrope
Eliotrope
の編集
***Torrential Flux [#a1] 風属性の範囲攻撃。直線状に風ダメージを与える。 敵がグリフの上でターン開始、終了する時、風ダメージを与える。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:45|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4697.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-1&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-24|-44|-64|-84|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-30|-55|-80|-105|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):グリフDMG|-15|-27|-40|-52|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲&グリフ:&ref(file/VLINE.png,nolink);(1x5)&br;グリフは敵へのみダメージを与える| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|無し| -使用感 グリフの基礎ダメージはゲーム内、Encyclopedia両方とも(Lvl.[$3#2])に なっているため確認することができない
タイムスタンプを変更しない
-Game version1.46対応(2016/04/12) *Eliotrope's Portal [#na713677] |CENTER:400|LEFT:|c |&attachref(./Eliotrope2.png,nolink);|LEFT:''整地支援とタンクを兼ね揃えたアタッカー''&br;フィールドにPortalを設置し自由自在に飛び回り、[calm]と[exalted]という二つのモードがあり、それを切り替える事で防御力と引き換えに攻撃力を大幅に引き上げる事が出来る。基本クラスのSacrierとXelorを足したような性能を持っている。瞬間的な火力は高いがWP消費が非常に激しいので、他クラスと比べるとWPの重要度が高いのが特徴。種族としてのEliatropeとは別物である。| |&ref(クラス概要/positioning.png,nolink,整地);整地 &ref(クラス概要/control.png,nolink,戦況操作);戦況操作 &ref(クラス概要/damage.png,nolink,ダメージ);ダメージ|~| |&ref(file/Element_WaterLarge.png,nolink);|>|>|''水属性''&br;Eliotropeのスペルの中では高い機動力を活かしながら遠距離戦を主体とする属性。レンジ変更は一切効かないが、Portal越しに使用する事の出来るスペルが多く、プッシュバックや味方との入れ替えなど補助効果が豊富。反面、威力はいまいちで決して火力が高いとは言えない。軽減不能なダメージを与える事が出来るスペルを持っている。| |&ref(file/Element_EarthLarge.png,nolink);|>|>|''地属性''&br;機動力を活かすというよりも前線でタンクとなって戦う事を得意とする。遠距離からのダメージを軽減しながら反射したり、次のターン開始時に自身の周囲にダメージを与えたりと、敵をタックルする事を前提としたスペルがある。Eliotrope自身にはHPやResistを増加させるスペルはないので、ボスを引き留めるというよりは雑魚が後衛に流れていかないようにしながら戦う。| |&ref(file/Element_AirLarge.png,nolink);|>|>|''風属性''&br;Eliotropeの中で最も攻撃的なスペルを持っている。Unleshed Bladeは条件を満たすことで威力が大幅に増加する。APコストが極端で、[exalted]中はスペル効果が発動しなくなるものがあるなど他の属性と比べると癖は非常に強い。しかしそれと引き換えにするだけの瞬間火力がある。| **Spells&Passives [#SP] |>|CENTER:|LEFT:|CENTER:|LEFT:|c |属性|アイコン|呪文名|消費|効果|h |[[&ref(file/Element_WaterLarge.png,nolink);>#WaterL]]|&ref(4691.png,nolink,75%);|[[Wakmeha>#w1]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|水属性の直線制限の単体呪文。ポータルを経由できる。&br;[calm]:相手のAPを減らす&br;[exalted]:Armorを貫通し与えたダメージと同量のArmorを削る。| |~|&ref(4692.png,nolink,75%);|[[Pulsation>#w2]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|水属性の単体呪文。ポータルを経由できる。&br;空きセルに使用したとき、対象セルに近いポータルを移動させる。| |~|&ref(4693.png,nolink,75%);|[[Flood>#w3]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|視界の影響を受けない水属性の直線制限の単体呪文。&br;[calm]:対象と位置を入れ替え自身を回復する。&br;[exalted]:対象へダメージを与える。| |~|&ref(4680.png,nolink,75%);|[[Whirlwind>#w4]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|水属性の直線制限でポータルのみを対象に使用できる。&br;[calm]:十字2セル範囲に対して2セルの押し出し&br;[exalted]:十字2セル範囲へダメージ| |~|&ref(4694.png,nolink,75%);|[[Cataclysm>#w5]]|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|水属性の円範囲呪文。Cataclysmを配置する。&br;次のターン開始時にCataclysmの中心へテレポート、範囲内の敵に大ダメージを与える。| |[[&ref(file/Element_EarthLarge.png,nolink);>#EarthL]]|&ref(4669.png,nolink,75%);|[[Deafening Target>#e1]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|地属性の近距離範囲呪文。正面横3セルへダメージを与えMPを削る。| |~|&ref(4668.png,nolink,75%);|[[Ardent Aegis>#e2]]|5&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|地属性の単体呪文。ポータルを経由できる。ダメージを与え、対象から最も遠いポータルを対象の位置へ移動させる。| |~|&ref(4670.png,nolink,75%);|[[Tremblor>#e3]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|地属性の円範囲呪文。自身の周囲&ref(file/CIRCLE.png,nolink);(size:2)へダメージを与え、次のEliotropeのターン開始時に自身の周囲&ref(file/CIRCLE.png,nolink);(size:2)へ追加でダメージを与える。| |~|&ref(4695.png,nolink,75%);|[[Clash>#e4]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|地属性の直線制限の十字範囲呪文。範囲内へダメージを与える。ポータルを経由できる。&br;[calm]:&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:2)&br;[exalated]:&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:1) 自身のHP%が減る毎に呪文の威力が増加する。| |~|&ref(4671.png,nolink,75%);|[[Hiding>#e5]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|地属性の近距離単体呪文。ポータルを経由できる。呪文がポータルを通過しない場合、与えたダメージの100%のHPを回復する。| |[[&ref(file/Element_AirLarge.png,nolink);>#AirL]]|&ref(4697.png,nolink,75%);|[[Torrential Flux>#a1]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の縦5セル範囲呪文。範囲内へダメージを与え、敵のみへダメージを与えるグリフを発生させる。| |~|&ref(4698.png,nolink,75%);|[[Siphon>#a2]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の直線制限の単体呪文。ポータルを経由できる。&br;[calm]:対象を1セル押し出す&br;[exalated]:敵の場合、ダメージ| |~|&ref(4699.png,nolink,75%);|[[Ethereal Burst>#a3]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の視界の影響を受けない直線制限の単体呪文。ポータルを経由できる。ダメージを与えIncurable(Lv.4)を付与する。| |~|&ref(4700.png,nolink,75%);|[[Timepest>#a4]]|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の円範囲呪文。ポータルを経由できる。呪文がポータルを対象に唱えた場合、各ポータルの周囲に範囲ダメージを与える。この効果を使った場合、ポータルを削除する。| |~|&ref(4701.png,nolink,75%);|[[Unleashed Blade>#a5]]|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の近距離単体呪文。ポータルを経由できる。対象がポータルの上にいるとき&br;[calm]:1ターンの間、Range-4&br;[exalated]:威力が大幅に増加する代わりにポータルを削除。| |[[&ref(file/Element_SupportLarge.png,nolink);>#specialty_foggernaut]]|>|>|>|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):Specialty Spells| |~|&ref(4678_1.png,nolink,75%);|[[Portal>#ss1]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|戦闘開始時にアンロックされる。空きセルへPortalを配置する。&br;対象がPortal:Portalを削除する。| |~|&ref(4682.png,nolink,75%);|[[Exaltation>#ss2]]|1&ref(file/Action_point.png,nolink);|戦闘開始時にアンロックされる。[calm]から[exalted]、[exalted]から[calm]にモードを切り替える。| |~||[[Centric Point>#ss3]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|ポータルを対象に唱えることができる。ポータルを経由できる。ポータルの直線上にいるファイターを2セル引き寄せ、対象になったポータルを破壊する。| |~||[[Wakfu Shield>#ss4]]|2&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|唱えた味方の最大HPの6%のArmorを適用する。ポータルを経由できる。ポータルを経由した場合、適用されるArmor量を50%増加させる。| |~|&ref(4683.png,nolink,75%);|[[Time Breach>#ss5]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|味方を自身の近くのポータルにテレポートする&br;自身がポータルへテレポートする| |~|&ref(4684.png,nolink,75%);|[[Prevention>#ss6]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|ポータルを経由できる。[Calm]時、自身を1ターンKO状態にして、代わりに対象を最大HPの20%回復して蘇生させる。| |~|&ref(4685.png,nolink,75%);|[[Incandescence>#ss7]]|1&ref(file/Action_point.png,nolink);|対象の敵から2セル以内のポータル1つ毎に光ダメージを与えて(最大2)、Stabilize付与する。| |~|&ref(4685.png,nolink,75%);|[[Barrier>#ss8]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|バリアを1ターン配置する。&br;バリア内へのダメージを20%軽減する。| |~|>|>|>|BGCOLOR(#666):COLOR(#fff):Passives| |~|&ref(5132.png,nolink,75%);|[[Reminiscence>#p1]]|passive|自身又は仲間がチームの何れかのポータルを通過すると、1ターンの間、他のポータルを通過できなくなる。このときEliotropeは1WP回復する。| |~|&ref(7207.png,nolink,75%);|[[Final_Shield>#p2]]|~|max WP+2、近接距離から受けるダメージ-15%、与えるダメージ-15%| |~|&ref(7206.png,nolink,75%);|[[Porta(i)l>#p3]]|~|ポータルの上限が2になる、ポータルを通過した呪文で与えたダメージの30%のHPを回復する。| |~|&ref(4688.png,nolink,75%);|[[Spacetime>#p4]]|~|ポータルの呪文コストが1減少する。代わりにポータルの持続ターンが無限から2ターンへ変わる。| |~|&ref(880.png,nolink,75%);|[[Trepidation>#p5]]|~|Berserk Mastery(現在Lvの2倍)増加、Force of Will-25| |~|&ref(5104.png,nolink,75%);|[[White_Dimension>#p6]]|~|対象から2セル内のポータル毎に、対象へ与えるダメージ+10%| |~|&ref(5101.png,nolink,75%);|[[Interstellar>#p7]]|~|ポータルを通過する呪文の与えるダメージ+25%、ポータルの使用がターン毎に1回までの制限が付く| |~|&ref(5131.png,nolink,75%);|[[Effervescence>#p8]]|~|Calm時、与えるダメージ-10%、耐性 +100&br;Exalted時、与えるダメージ+20%、耐性 -50| |~|&ref(5348.png,nolink,75%);|[[Portal_Disciple>#p9]]|~|間接ダメージ+10%&br;敵がポータル上でターン開始する場合:-2 MPと光ダメージ| |~|&ref(5143.png,nolink,75%);|[[Celestial_Portal>#p10]]|~|ポータルを通過する呪文の与えるダメージ+20%&br;近距離の与えるダメージ-15%| |~|&ref(4690.png,nolink,75%);|[[Resilience>#p11]]|~|ターン開始時、近接距離の敵に対してResilienceを1ターン付与。効果はEliotropeから受けるダメージ20%増加| |~|&ref(5352.png,nolink,75%);|[[Transitory>#p12]]|~|自身や味方がポータルを使用する場合、対象の最大HPの10%回復する(1巡1回まで)| |~|&ref(4686.png,nolink,75%);|[[Fury>#p13]]|~|自身の現在HPが65%未満の場合、Fury(AP+2、属性耐性-75)状態になる。| |~|&ref(4689.png,nolink,75%);|[[Medium>#p14]]|~|直線的な呪文を唱える際、術者と対象のセルの間にポータルがある場合、呪文の与えるダメージ+20%| |~|&ref(4687.png,nolink,75%);|[[Trapster>#p15]]|~|背後からダメージを与える場合、ターン毎に敵1体毎に1回、呪文で与えるダメージ+50%、対象の背面耐性 +100(1T)| |~|&ref(7208.png,nolink,75%);|[[Novice_Sword>#p16]]|~|max WP+2、背後から与えるダメージ+15%、呪文の最大射程-1| |>|>|>|>|CENTER:[[全クラス共通パッシブ説明ページへのリンク>共通パッシブ#]]| #hr **&ref(file/Element_WaterLarge.png,nolink);Water [#WaterL] ***Wakmeha [#w1] 水属性の直線単体スペル。ポータルを経由して攻撃する事が出来る。 |>|>|>|>|CENTER:|>|CENTER:120|c |アイコン|消費|射程|呪文Lv|種類|通常|クリ|h |&ref(./4691.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-5&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):100|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);ダメージ|47|59| |~|~|~|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):200|~|91|114| |~|~|~|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):230|~|104|130| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):[Calm]|>|LEFT:水ダメージとAP -2| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):[Exalted]|>|LEFT:Armorを貫通してHPへダメージ&br;HPダメージと同量のArmorを削る| |~|~|~|>|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):使用制限|>|無し| -使用感 Eliotropeの単体攻撃スペルの中で一番射程が長いため、いざという時に役に立つ ***Pulsation [#w2] 水属性単体スペル。ポータルを経由して攻撃する事が出来る。 空きセルに使用したとき、対象セルに近いポータルを空きセルに移動する。 |>|>|>|>|CENTER:|>|CENTER:120|c |アイコン|消費|射程|呪文Lv|種類|通常|クリ|h |&ref(./4692.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):100|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);ダメージ|33|42| |~|~|~|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):200|~|65|82| |~|~|~|>|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):効果|>|LEFT:空きセルに使用時、対象セルに近いポータルを移動させる。| |~|~|~|>|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):使用制限|>|無し| -使用感 威力は低いが制限が無いため使いやすい ***Flood [#w3] 視界の影響を受けない直線単体スペル。自身のモードによって効果が変わる [calm]:対象と位置を入れ替え自身を回復する。自身か対象へスタビが付与されている場合は回復のみ [exalted]:対象にダメージを与える。 |>|>|>|>|CENTER:|>|CENTER:120|c |アイコン|消費|射程|呪文Lv|種類|通常|クリ|h |&ref(./4693.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-5&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):100|BGCOLOR(#bfb):COLOR(#000):&ref(file/eau.png,nolink);回復|31|39| |~|~|~|~|BGCOLOR(#fbb):COLOR(#000):&ref(file/eau.png,nolink);ダメージ|44|55| |~|~|~|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):200|BGCOLOR(#bfb):COLOR(#000):&ref(file/eau.png,nolink);回復|55|69| |~|~|~|~|BGCOLOR(#fbb):COLOR(#000):&ref(file/eau.png,nolink);ダメージ|86|108| |~|~|~|>|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):効果|>|LEFT:[Calm]&br; 対象と位置を入れ替え術者を回復する。&br;[Exalted]&br; 対象に水ダメージを与える。| |~|~|~|>|BGCOLOR(#666):COLOR(#FFF):使用制限|>|このスペルはポータルを経由できない| -使用感 ***Whirlwind [#w4] 水属性の単体スペル。ポータルを経由して攻撃する事が出来る。 対象を1セル押し出す。敵の場合は1セル押し出し+水ダメージ。 ポータル上が空のとき,ポータルに使用すると、十字2セル範囲に対して2セル押し出し。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4680.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-15|-28|-41|-54|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-18|-35|-51|-67|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|対象をプッシュバック1セル&br;Portalに使用:プッシュバック2セル&ref(file/CROSS.png,nolink);| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|1ターン2回| -使用感 ポータルと対象が重なっている場合、1セルの押し出しが優先される。 ***Cataclysm [#w5] 中距離円範囲に配置し、Cataclysmを発生させる。 次のターンにそのエリアの中心セルへ術者がテレポートして、(*中心が塞がっている場合、位置を交換する) 範囲にいる敵へ大ダメージを与える。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4694.png,nolink);|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-|-|-224|-294|42| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-|-|-280|-367|52.42| |~|~|~|>|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):Armor|||79.8|105|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|敵:水ダメージ&br;自身:Armor&ref(file/eau.png,nolink);(1ターン)&br;Eliotrope Barrierを配置する。| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|クールダウン2ターン| -使用感 Update1.46でEliotrope Barrierのダメージ軽減効果が自身と味方のみに変わり APコストは高いが前より使いやすくなった。スペルの威力は非常に高いが当て辛い **&ref(file/Element_EarthLarge.png,nolink);Earth [#EarthL] ***Deafening Target [#e1] 地属性の近距離範囲攻撃。範囲内の対象のMPを削減する。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4669.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-2&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);DMG|-19|-36|-52|-69|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-24|-45|-65|-86|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲:&ref(file/HLINE.png,nolink);&br;範囲内の対象のMP -2| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|無し| -使用感 スペル説明欄を補うような記述はこちらにお願いします。 ***Arden Aegis [#e2] 対象のLockを増加。Ardent Aegisを付与する。 2ターンの間、遠距離から受けるダメージ(Fixed)を軽減&相手に跳ね返す。 |>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4668.png,nolink);|1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|0&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Ardent&br;Aegis|Lvl.18|Lvl.33|Lvl.48|Lvl.63|| |~|~|~|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):軽減反射&br;(Fixed)|-18|-33|-48|-63|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Lock|+65|+110|+155|+200|>| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|対象のLock増加(1ターン)&br;対象にArdent Aegis(2ターン)付与| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|クールダウン3ターン| -使用感 %%遠距離から受けるダメージをバフレベル分ダメージ(固定)減らし、同じダメージ(固定)を跳ね返す%% %%微妙な防御スペル。多段ヒットダメージには使えるかもしれない%% Ver1.75からは攻撃主体のスペルとなり、バフ的な効果は一切なくなった。 射程3-5でAP消費5の直線限定単体攻撃。 Pulsationと似た効果を持ち、こちらは一番遠いPortalを指定セルに呼び寄せ、そのセルに敵が居ればダメージも与える。 これによりPortalが既に設置されている状態でAPが10あれば Arden Aegis → Unleashed Blade のコンボが成り立つ。 ***Cataclysm [#e3] 地属性の近距離攻撃。対象に地ダメージとArmorダメージを与える。 自身を対象にした場合、次のターン開始時に自身の周囲&ref(file/CIRCLE.png,nolink);2セルに 地ダメージを与えるバフ''Tremblor''を付与する。 LockがあるとTremblorダメージを当てやすいかもしれない。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200)|h |&ref(4670.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|0-2&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#484):COLOR(#FFF):Armor&br;ダメージ|-48|-82|-116|-150|>| |~|~|~|~|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);DMG|-30|-56|-82|-108|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):バフ|Lvl+24|Lvl+44|Lvl+64|Lvl+84|>| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|BGCOLOR(#484):COLOR(#FFF):Armor&br;ダメージ|-60|+103|-145|-187|>| |~|~|~|~|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);DMG|-37|-70|-102|-135|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):バフ|Lvl+30|Lvl+55|Lvl+80|Lvl+105|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|対象にArmorダメージと地属性ダメージ&br;自身へ使用:Tremblor(Lvl+)*重複可| |~|~|~|>|~|>|>|>|>|''Tremblor''&br;次のEliotropeのターン開始時、自身を中心に&ref(file/CIRCLE.png,nolink);2&br;Tremblor(Lvl)分の基礎地ダメージを与える| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|ターン中,1ターゲット2回| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Passive|>|>|>|>|[[Cataclysmic>#p8]]:Tremblorの威力、生成(Lvl)を増加する| -使用感 Tremblorで範囲ダメージを狙うより、普通に使った方が強い ***Clash [#e4] 地属性の中距離攻撃。モードによってスペルの範囲が変わる。十字範囲に地ダメージを与える。 [exalted]モード時、自身のHP%が減るとダメージが増加する(最大1.49倍) |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(4695.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);DMG|-24|-55|-64|-84|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-30|-55|-80|-105|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|[calm]:&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:2)&br;[exalted]:&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:1)&br;[exalted]:自身のHP2%減少する毎に追加ダメージ +1%増加| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|無し| -使用感 どちらのモードでも範囲内の味方にダメージを与えるので注意 ***Hiding [#e5] 地属性の近距離攻撃。 [exalated]:与えたダメージ分、HPを吸収する。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4671.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);DMG|-21|-39|-57|-75|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-26|-48|-71|-93|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|与えたダメージ分の自身のHPを回復| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|ターン2回 ターン中ターゲット1回| -使用感 ポータルを通して攻撃する場合、従来の射程以内であればHP吸収効果が発生する。 (Range4だとしたら5セル以上離れた敵へ攻撃する場合HPは回復しない) **&ref(file/Element_AirLarge.png,nolink);Air [#AirL] ***Torrential Flux [#a1] 風属性の範囲攻撃。直線状に風ダメージを与える。 敵がグリフの上でターン開始、終了する時、風ダメージを与える。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:45|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4697.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-1&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-24|-44|-64|-84|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-30|-55|-80|-105|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):グリフDMG|-15|-27|-40|-52|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲&グリフ:&ref(file/VLINE.png,nolink);(1x5)&br;グリフは敵へのみダメージを与える| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|無し| -使用感 グリフの基礎ダメージはゲーム内、Encyclopedia両方とも(Lvl.[$3#2])に なっているため確認することができない ***Upside Down Siphon [#a2] 風属性単体攻撃。 [calm]:プッシュ効果のInverse Siphoningを付与する [exalated]:引き寄せ効果のSiphoningを付与する Inverse SiphoningとSiphoningは味方の攻撃でも効果が発動する |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4698.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-15|-28|-41|-54|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-18|-35|-51|-67|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|[calm]:Inverse Siphoning (Lvl.3)(2ターン)&br;[exalted]:Siphoning (Lvl.3)(2ターン)&br;このスペルはInverse SiphoningとSiphoningの効果を発動しない| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果説明|>|>|>|>|''Inverse Siphoning''&br;この対象が直線上に居る時、攻撃する毎にLvl分対象を押し出す| |~|~|~|>|~|>|>|>|>|''Siphoning''&br;この対象が直線上に居る時、攻撃する毎にLvl分対象を引き寄せる| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|無し| -使用感 効果ターンが2ターンになり予期しないタイミングでの押し引きに注意 ***Ethreal Balm [#a3] 視界の影響を受けない風属性の中距離攻撃。消費が軽い割に威力が高い。 対象にArmorダメージと風ダメージを与える。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:45|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4699.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):Armor&br;ダメージ|-26|-44|-62|-80|>| |~|~|~|~|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-17|-32|-47|-62|31| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):Armor&br;ダメージ|-32|-55|-77|-100|>| |~|~|~|~|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-21|-40|-58|-77|38.5| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|[calm]:Incurable(Lvl.3)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|ターン3回まで| -使用感 スペル説明欄を補うような記述はこちらにお願いします。 ***Timepest [#a4] モードチェンジで攻撃範囲が変わる ポータル経由で攻撃できるが射程が伸びず、ポータルの配置セルのみへ使用できる |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4700.png,nolink);|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|0-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):[calm]|-32|-60|-87|-115|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):[exalted]|-36|-66|-96|-126|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):[calm]|-40|-75|-109|-143|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):[exalted]|-45|-82|-120|-157|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|[calm]:&ref(file/CIRCLE.png,nolink);(size:2)&br;[exalted]:&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:1)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|無し| -使用感 スペル説明欄を補うような記述はこちらにお願いします。 ***Unleashed Blade [#a5] 風属性の近距離攻撃。条件を揃えると非常に高い威力を発揮する。 [exalted]モードで対象とポータルが重なっている時に使用すると大ダメージを与えることができる |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4701.png,nolink);|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-2&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-35|-65|-95|-125|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):[exalted]|-63|-117|-171|-225|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-43|-81|-118|-156|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):[exalted]|-78|-146|-213|-281|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|対象がポータルの上にある場合、ポータルを削除し以下の効果&br;[calm]:ダメージとRange -4&br;[exalted]:威力が大幅に増加| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|無し| -使用感 Update1.46で使用時の基礎ダメージが落ち、クールタイムが無くなった Celestial Gift,ポータル経由,敵にポータルを重ねる を同時に達成するにはポータルが最低3つ必要 **&ref(file/Element_SupportLarge.png,nolink);Specialty Spells [#Support] ***Portal [#ss1] Portalを配置する。ポータルは自身、空きセルに配置可能 Control N+1のポータルを配置できる(最大4まで)。ポータルの削除は射程外でも削除可能 Portalを経由してPortalを遠くに配置することもできる。 |>|>|>|CENTER:|LEFT:350|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(4678_1.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|Portalを配置又は削除する| |~|~|~|~|''Portal''&br;全てのプレイヤー(味方と対戦相手)同じチームの2つのPortal間でテレポートできる&br;別のPortalに移動するには、Portalの上へ行き目的地のPortalをクリックする。&br;テレポートのコストは1MP&br;ポータル間の距離が5セル以上の場合:&br;-> 対象に&color(#F00){''Long Teleportation''};付与(1ターン)。&br;いくつかのEliotropeスペルはPortalを通過することができる。| |~|~|~|~|&color(#F00){''Long Teleportation''};&br;与えるダメージ-20%減少&br;Elemental Resistance -60| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|敵のいるセルに使用することはできない&br;ターン2回まで| -詳細 ポータル経由して対象の背後へ攻撃しても向きによるダメージボーナスを受けない スペルの元々の射程内に対象がいる場合、ポータル経由の攻撃より普通に攻撃することを優先する。 ***Exaltation [#ss2] [calm]モードと[exalted]モードを切り替える |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(4682.png,nolink);|1&ref(file/Action_point.png,nolink);|0&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|[calm]の場合:&br;-> [exalted]になる&br;[exalted]の場合:&br;-> [calm]になる| |~|~|~|~|''[calm]''&br;スペルの追加効果を発動&br;Resist:+50増加&br;攻撃を受ける度:WP+1回復する&br;ターン終了:WP+2回復する| |~|~|~|~|''[exalted]''&br;スペルの追加効果を発動&br;Resist:-50減少&br;WPが1以上のとき:&br;-> Damage dealt:+20%増加&br;ダメージスペルを使用する度,1WP消費する| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|1ターン1回まで| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):PASSIVE|[[Effervescence>#p6]]| ***Time Breach [#ss3] 自身から4セル内へテレポートできる。ポータルを対象に使用する場合、 射程の制限を受けずに指定したポータルへテレポートできる。 味方に使った場合、ポータルから6セル内の自身に近いポータルへテレポートさせる。 |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(4683.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|味方を近くのポータルまでテレポートする。(最大6セルまで)| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|クールダウン3ターン| ***Prevention [#ss4] K.O状態の味方へ使用したとき、次の味方のターンに最大HPの20%で復活させる。 復活した後、順番がエリオの後へ変わる。 自身に使用したとき、付与したターンに倒された場合、最大HPの20%で復活する。 |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(4684.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|0-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|K.O状態の味方に使用:&br;- 次の味方のターンに最大HPの20%で復活する。&br;- In Recovery(Lvl.1)付与。&br;自身に使用した場合:&br;現在のターンにK.Oされた場合、最大HPの20%で復活する| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|クールダウン3ターン| -詳細 味方を蘇生するとき、次のターンにカウントが0になる場合 味方は蘇生せずに消えるので注意 ***Incandescence [#ss5] 対象の周囲のポータル数で威力が増加する攻撃スペル ポータルを経由することができる。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(4685.png,nolink);|1&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Portal.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|&ref(file/chromatic.png,nolink);DMG||||-75|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|||||| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|>|>|>|>|対象の敵から2セル内のポータル1つ毎に&br;&ref(file/chromatic.png,nolink);ダメージを与える(最大2ポータル)&br;Stabilized(Lvl.1)付与| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|>|>|>|>|敵のみを対象にすることができる&br;クールダウン2ターン| -詳細 与えるダメージはプレイヤーレベル上昇で増加する 近くにポータルを配置せず使用することで、敵にダメージを与えずStabilizedのみ付与できる ***Barrier [#ss6] **PASSIVES [#Passives] ***Resilence [#p1] |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(4690.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|敵が自身に隣接してターンを開始:&br;-> Elemental Resistance -100(1ターン)付与| |~|~|>|[[Ardent Aegis>#e2]]:&br;-> スペルのRange +5増加| |~|~|>|-> Ardent Aegisの付与される(Lvl.)を増加| |~|~|50%増加|200%増加| |~|~|>|自身のターン毎、ターンの最初に近接攻撃した敵へ| |~|~|-> Incurable(Lvl.2)付与|-> Incurable(Lvl.3)付与| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.10|Lvl.110| ***Enthusiam [#p2] |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(4687.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|最大WP+1|最大WP+2| |~|~|>|対象の正面から攻撃後、対象に''Wakfu Imprint''を付与する。(自身のターンの間)| |~|~|>|[[Portal>#act1]]で移動後:Imprint状態の対象の背後へ与えるダメージを増加する。| |~|~|20%増加|30%増加| |~|~|>|-> ダメージ増加効果発動後、''Wakfu Imprint''は消費される。| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.20|Lvl.120| +Wakfu Imprint(マーク)を付与したい敵に正面から攻撃する +Portalを使い何処でも良いので移動する +付与した敵に背後から攻撃する(Portal経由の攻撃はダメ) といった面倒な手順を踏むことで対象の背後ヘ与えるダメージを増加する ***Sublimation [#p3] |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(4689.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|Range 2ボーナス毎にMP +1(最大1まで)| |~|~|>|遠距離へ与えるダメージを増加する。| |~|~|10%増加|20%増加| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.30|Lvl.130| ***Rage [#p4] |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(4686.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|berserker Mastery +80|berserker Mastery +240| |~|~|>|自身のHP < 50%: ''Rage''| |~|~|>|''Rage''&br;AP+1,MP+1| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.40|Lvl.140| PVPでもしない限り、50%未満になることは稀 ***Transitory [#p5] |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(5131.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|[[Flood>#w3]]を使用時、自身と対象の間にポータルがある場合| |~|~|>|-> [calm] 味方のAP +2(*位置を交換した味方,AP増加は重複不可)| |~|~|>|-> [exalted] Flood使用時、追加ダメージを与える| |~|~|30%の追加ダメージ|50%の追加ダメージ| |~|~|>|自身と味方がポータルを使用するとき:&br;-> Transition (Lvl.+1)をポータル使用キャラに付与(1ターン1回)&br;(*毎ターン使用することで効果を維持することができる)| |~|~|>|''Transition''(最大Lvl.3まで)&br;Critical Hit増加。ポータル使用時、HPを回復する効果を得る。| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.50|Lvl.150| |Lvl|>|Transitionの効果|h |1|Critical Hit+3%|最大HPの3%回復| |2|Critical Hit+6%|最大HPの6%回復| |3|Critical Hit+12%|最大HPの12%回復| ***Effervescence [#p6] [calm]から[exalted]、又は[exalted]から[calm]へ 切り替えたターンのみDamage dealtが増加する |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(4688.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|[[Exaltation>#act2]]のAPコスト1減少する。&br;[[Exaltation>#act2]]を使用時:| |~|~|Damage dealt:+10%増加&br;(自身のターン終了まで)|Damage dealt:+20%増加&br;(自身のターン終了まで)| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.60|Lvl.160| ***Celestial Portal [#p7] |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(5143.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|Eliotropeが自身を[[Pulsation>#w2]]の対象にした場合&br;-> ''Celestial Gift''を付与する(2ターン)| |~|~|''Celestial Gift''(Lvl.25)|''Celestial Gift''(Lvl.35)| |~|~|>|ポータルを通過するスペルの対象を自身にしている場合&br;-> WP +2回復する。| |~|~|>|''Celestial Gift''(最大Lvl.35)&br;スペルが[[Portal>#act1]]を通過したとき:スペルダメージを(Lvl)%増加する。| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.70|Lvl.170| -詳細&使用感 Pulsationを自身へ使用するにはポータルが2つ必要 [exalted]状態でWPを回復できる ***Elemental Disciple [#p8] |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(5348.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|2つの異なる属性スペルを使用した後&br;->3つ目の異なる属性スペルを使用時|2つの異なる属性スペルを使用した後&br;->3つ目の異なる属性スペルを使用時| |~|~|与えるダメージを25%増加|与えるダメージを40%増加| |~|~|>|- ダメージ後、Elemental Discipleは消費される。| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.80|Lvl.180| ***Cataclysmic [#p9] |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(5132.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|Tremblorが敵へ与えるダメージ20%増加| |~|~|>|[[Cataclysm>#e3]]使用時、[[Tremblor>#e3]]が付与される(Lvl.)を増加する| |~|~|20%増加|40%増加| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.90|Lvl.190| -スペルCataclysmのバフTremblorの効果のみ上昇する **コメント [#x7ae929d] #pcomment