wakfu ワクフ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> Sadida
Sadida
の編集
***Dolly Sacrifice [#act2] Dollを犠牲に自身のHPとWPを回復する 基礎回復値はLvl上昇とともに増加する |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(920.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|&ref(file/puppet.png,nolink);を犠牲にする&br;- 自身をHealed&ref(file/chromatic.png,nolink);HP&br;自身のWP +1回復| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|Sadida Dollsにのみ使用可能&br;1ターン1回まで| -詳細 人形は結構しぶといのでこのスペルが無いと人形を消すのに苦労する このスペルの効果で人形を倒したときも、[[Explodoll>#p5]]の効果が発動する LV200で基礎回復値50 The Ultra-Powerfulに使用することでThe Ultra-Powerfulが召喚した全ての人形の削除が可能
タイムスタンプを変更しない
*Sadida's Shoe [#na713677] ||LEFT:100||c |&ref(Sadida.png,nolink);|&ref(クラス概要/minion.png,nolink,召喚);召喚&br; &ref(クラス概要/support.png,nolink,サポート);サポート&br; &ref(クラス概要/heals.png,nolink,回復);回復|バフデバフ回復等の支援が得意なサポートキャラ。&br;人形による人海戦術も得意とするが人形は自動で行動するため視界を塞さぎやすくPTプレイ時には注意が必要&br;人形を使いたい場合は可能であればWild Whispersをセットして人形を手動操作すると邪魔になりにくい。&br;しかし全体的に火力は元から控えめであり、特にサポートに特化したパッシブ構成だと雀の涙のようなダメージしか与えられないこともある。しかしバフデバフによるサポートは高レベルになるほど効果が感じられるだろう。&br;| ---- |&ref(file/Element_WaterLarge.png,nolink);|>|>|''水属性''&br;遠距離回復が得意、人形に使うことで効果が変わるものも多い。視界無視の回復は混戦時に効果を発揮する。&br;回復量自体は並であり、一度ピンチになった時のリカバリーはそこまで得意ではない。風属性のWoodland Stench(パッシブ付き)と組み合わせることで安定感自体はそこそこあるのでピンチにならない戦い方を心がけよう。| |&ref(file/Element_AirLarge.png,nolink);|>|>|''風属性''&br;デバフが得意な属性、Sudden Chill以外はレベルが上がるほどバフデバフに関しては高い効果を発揮する。全ての呪文に使い所が有ると言っても過言ではない。その使い勝手の良さからたとえメイン属性でなくてもなにかしらデッキに入れる事にはなるだろう。| |&ref(file/Element_EarthLarge.png,nolink);|>|>|''地属性''&br;味方にアーマーを配ったり敵のMPを下げることが得意。しかしアーマーに必要なステータスはSingle(とmelee)だがサディダの地属性は範囲呪文も多く少し噛み合わない、どの呪文の頻度が高いかによって装備選びを考えることになる。&br;また、アーマーは回復よりスペルとしての効率がいいが、1ターンで効果が消えてしまう、そしてアーマーを付与すると敵から狙われにくくなるという点は意識した方がいい、しかしヒールレジストは一切上がらないのでがっちり敵をLockしている時には非常に頼りになる。| ---- |>|CENTER:|LEFT:|CENTER:|LEFT:|c |属性|アイコン|CENTER:スペル名|消費|効果|h |[[&ref(file/Element_WaterLarge.png,nolink);>#WaterLarge]]|&ref(921.png,nolink);|[[Vaporize>#w1]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|水属性の単体スペル。敵のみダメージを与える。&br;&ref(file/puppet.png,nolink);:[[Nettled>#act1]](Lvl.+10)付与| |~|&ref(918.png,nolink);|[[Sadida's Tear>#w2]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|視界の影響を受けない水属性の直線単体スペル。&br;&ref(file/ally.png,nolink);:回復する&br;&ref(file/puppet.png,nolink);:人形の受けるダメージを最大30%減らす(1ターン)| |~|&ref(930.png,nolink);|[[Mudoll>#w3]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|水属性単体回復。&br;&ref(file/puppet.png,nolink);:AP+3| |~|&ref(931.png,nolink);|[[Rust>#w4]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|対象が&ref(file/enemy.png,nolink);:&ref(file/CROSS.png,nolink);サイズ2の範囲攻撃。&br;対象がそれ以外:&ref(file/CROSS.png,nolink);サイズ2の範囲回復| |~|&ref(922.png,nolink);|[[Drain>#w5]]|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|視界の影響を受けない単体スペル。&br;対象の周り(&ref(file/SQUARE.png,nolink);)の味方を回復する。| |[[&ref(file/Element_AirLarge.png,nolink);>#AirLarge]]|&ref(woodland.png,nolink);|[[Woodland Stench>#a1]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の単体攻撃。&ref(file/enemy.png,nolink);に回復を受けた時にダメージを与えるデバフ''Cursed''付与| |~|&ref(poisoned.png,nolink);|[[Poisoned Wind>#a2]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の視界の影響を受けない範囲スペル。&br;与ダメージ減少とターン開始時に風属性ダメージを与えるデバフ''Intoxicated''を付与する。| |~|&ref(sudden.png,nolink);|[[Sudden Chill>#a3]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の視界の影響を受けない単体スペル。&br;Resist.を減少する。(最大Resist.-100)| |~|&ref(kmir.png,nolink);|[[K'mir>#a4]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の直線単体スペル。2マス引き寄せる。&br;対象と自分をリンクする''K'mir''付与| |~|&ref(gust.png,nolink);|[[Gust>#a5]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|風属性の単体スペル。範囲の中心にいる&ref(file/ally.png,nolink);にDamage dealt増加。1マスプッシュ&ref(file/CIRCLERING.png,nolink);1| |[[&ref(file/Element_EarthLarge.png,nolink);>#EarthLarge]]|&ref(925.png,nolink,80%);|[[Bramble>#e1]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|地属性の単体攻撃。&br;&ref(file/ally.png,nolink);:Armor付与(1ターン)| |~|&ref(929.png,nolink,80%);|[[Fertilizer>#e2]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|地属性の直線単体スペル。&ref(file/enemy.png,nolink);のMPを1盗む。&br;&ref(file/ally.png,nolink);:Armor付与(1ターン)&br;&ref(file/puppet.png,nolink);:MP+3| |~|&ref(927.png,nolink,80%);|[[Wild Grass>#e3]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|&ref(file/enemy.png,nolink);:地属性の直線指定の縦直線範囲攻撃&ref(file/VLINE.png,nolink);2。&br;攻撃範囲内の&ref(file/enemy.png,nolink);:max MP-4&br;攻撃範囲内の&ref(file/puppet.png,nolink);:Rooted付与| |~|&ref(935.png,nolink,80%);|[[Earthquake>#e4]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|地属性の範囲攻撃。自身と全ての&ref(file/puppet.png,nolink);の周りに攻撃する。&ref(file/CIRCLERING.png,nolink);(1-2)| |~|&ref(937.png,nolink,80%);|[[Manifold Bramble>#e5]]|5&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|視界の影響を受けない地属性の範囲攻撃&ref(file/CIRCLE.png,nolink);2。範囲内の対象のMP-1| |[[&ref(file/Element_SupportLarge.png,nolink);>#SupportLarge]]|&ref(911.png,nolink,80%);|[[The Ultra-Powerful>#act1]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|他の人形を召喚できるThe Ultra-Powerfulを召喚する。| |~|&ref(920.png,nolink,80%);|[[Dolly Sacrifice>#act2]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|人形に使用した場合、人形を削除しHPを回復する。| |~|&ref(915.png,nolink,80%);|[[Tree>#act3]]|1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|サディダが1ターンTreeに変身する。変身後ターンを終了しResistが増加、HPを回復する。| |~|&ref(926.png,nolink,80%);|[[Voodoll>#act4]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|Voodollを召喚して、ターゲットにリンクする。Voodoll上に使用したダメージスペルや回復スペルを対象に移す。| |~|&ref(2210.png,nolink,80%);|[[Sylvan Awakening>#act5]]|&ref(file/Action_point.png,nolink);|K.O状態の味方をTreeに変化させて回復し、&br;次のSadidaのターンに蘇生する。| |~|&ref(914.png,nolink,80%);|[[Sic 'Em More>#act6]]|&ref(file/Action_point.png,nolink);|敵に人形から受けるダメージを増加するデバフを付与する。| |~|&ref(917.png,nolink,80%);|[[Knowledge of Dolls>#p1]]|passive|Controlを+3増加。&br;人形のDamage dealt増加| |~|&ref(4959.png,nolink,80%);|[[Sadida Prayer>#p2]]|~|味方&ref(file/ally.png,nolink);に付与するアーマーを増加する。ターン開始時、数ターン毎に1WP再生する。| |~|&ref(916.png,nolink,80%);|[[Doll Link>#p3]]|~|人形のResist増加。戦闘フィールドにいる人形1体毎に、SadidaのResistを増加する。(最大+150)| |~|&ref(913.png,nolink,80%);|[[Green Guard>#p4]]|~|サディダがダメージを受ける毎に、人形に[[Nettled>#act1]]を付与する。| |~|&ref(933.png,nolink,80%);|[[Explodoll>#p5]]|~|人形が倒れたとき、自身にDamage dealt+15%増加付与(1ターン)。&br;&ref(file/CIRCLERING.png,nolink);の敵&ref(file/enemy.png,nolink);に&ref(file/chromatic.png,nolink);ダメージを与える。| |~|&ref(5055.png,nolink,80%);|[[Harmless Toxin>#p6]]|~|Healing増加,Damage dealt減少。&br;''Woodland Stench''が味方&ref(file/ally.png,nolink);にダメージを与えなくなり、味方&ref(file/ally.png,nolink);にResist増加とターン開始時に回復するバフ''Toxin''を付与できるようになる。| |~|&ref(912.png,nolink,80%);|[[Lone Sadida>#p7]]|~|サディダのターン開始時、Lone Sadida(Lvl.)付与。フィールドに人形がいる場合、人形1体毎にLone Sadida(Lvl.)が減少する。| |~|&ref(5058.png,nolink,80%);|[[Wild Whispers>#p8]]|~|The Ultra-Powerfulのスペル、Controlが使用可能になる。&br;Voodoll経由の攻撃と回復の効果を増加する。| |~|&ref(5234.png,nolink,80%);|[[Venomous>#p9]]|~|MPを削除する確率が増加&br;間接的な与えるダメージを増加する。| |~|&ref(file/Evasion.png,nolink,80%);|[[Evasion>共通パッシブ#cp1]]|~|Dodgeを増加する。自身がAP/MPを失う移動後に3ターンの間Dodgeを増加させる。| |~|&ref(file/Interception.png,nolink,80%);|[[Interception>共通パッシブ#cp2]]|~|Lockを増加する。隣接対象がAP/MPを失う移動後に3ターンの間Lockを増加させる。| |~|&ref(file/Inhalation.png,nolink,80%);|[[Inhalation>共通パッシブ#cp3]]|~|Initiativeを増加する。攻撃対象のInitiativeが自分より高い場合、与えるダメージが増加する。| |~|&ref(file/Motivation.png,nolink,80%);|[[Motivation>共通パッシブ#cp4]]|~|AP+1、AP,MPを削る確率が増加する。与えるダメージが減少する。| |~|&ref(file/Medicine.png,nolink,80%);|[[Medicine>共通パッシブ#cp5]]|~|与える回復効果、味方へ与えるArmorを増加。与えるダメージが減少。| |~|&ref(file/Rock.png,nolink,80%);|[[Rock>共通パッシブ#cp6]]|~|最大HP、受ける回復を増加。与えるダメージ、与える回復効果が減少する。| |~|&ref(file/Carnage.png,nolink,80%);|[[Carnage>共通パッシブ#cp7]]|~|与えるダメージ、対象のArmorへ与えるダメージを増加。与える回復効果が減少する。| #hr **&ref(file/Element_WaterLarge.png,nolink);Water [#WaterLarge] ***Vaporize [#w1] 敵のみへ水ダメージを与える単体攻撃。味方にダメージを与えることは出来ない 対象が人形の場合は、使用毎にNettledレベル+10 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(921.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-14|-26|-38|-50|25| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-17|-32|-47|-62|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|&ref(file/puppet.png,nolink);:[[Nettled>#act1]](Lvl.+10)付与| -使用感 Nettlledは永続するが人形の行動のAP消費が3なこともあり、あまり使わない ***Sadida's Tear [#w2] 視界の影響を受けない直線指定の単体攻撃&回復。 敵にダメージを与え、味方には回復を与える。 対象が人形の場合は、人形の受けるダメージを減らす |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(918.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-6&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-28|-52|-76|-100|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|14|26|38|50|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-35|-65|-95|-125|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|17|32|47|62|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Damage&br;received|-15%|-20%|-25%|-30%|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|&ref(file/puppet.png,nolink);:人形の受けるダメージを減少する(1ターン)| -使用感 視界無視での回復は非常に便利だが、自分を回復することができないことと射程が伸びないことに注意 ***Mudoll [#w3] 対象を回復する。 人形に使用した場合、AP+3(1ターン) |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(930.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|0-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|10|19|28|37|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|13|24|35|46|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|&ref(file/puppet.png,nolink);:AP+3| -使用感 The Ultra-Powerfulに使うことで展開力を上げることができる 自己回復にも使うことができる ***Rust [#w4] スペルの十字範囲の中心にいる対象が敵かそれ以外かでダメージ又は回復に変わる。 中心の対象が敵の場合、十字サイズ2の範囲攻撃。(味方にもダメージ) 中心の対象が敵以外の場合、十字サイズ2の範囲回復。(敵も回復する) |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(931.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|2-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-24|-44|-64|-84|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|12|22|32|42|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-30|-55|-80|-105|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|15|27|40|52|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲:&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:2)| -使用感 自己回復可能だがスペースが必要 ***Drain [#w5] 視界の影響を受けない単体攻撃。対象にダメージを与えた後、対象の周りの味方を回復する。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(922.png,nolink);|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-35|-65|-95|-125|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|15|27|40|52|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-43|-81|-118|-156|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|18|34|50|65|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|対象の&ref(file/SQUARE.png,nolink);(3x3)にある味方を回復| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|対象が必要| 範囲:&color(#ed6c6c){■};=指定攻撃セル,&color(#6ced6c){■};=回復範囲 |BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#7f7f59):| |BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#6ced6c):|BGCOLOR(#6ced6c):|BGCOLOR(#6ced6c):|BGCOLOR(#7f7f59):| |BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#6ced6c):|BGCOLOR(#ed6c6c):|BGCOLOR(#6ced6c):|BGCOLOR(#7f7f59):| |BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#6ced6c):|BGCOLOR(#6ced6c):|BGCOLOR(#6ced6c):|BGCOLOR(#7f7f59):| |BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#7f7f59):|BGCOLOR(#7f7f59):| -使用感 効果は悪くないがモーションが長い 回復の最大射程だけで見れば一番遠くまで届く **&ref(file/Element_AirLarge.png,nolink);Air [#AirLarge] ***Woodland Stench [#a1] 風属性の単体攻撃。味方を対象にしたときもダメージを与えるが[[Harmless Toxin>#p6]]セット時は 敵のみへダメージを与え、HP回復時にダメージを与えるCursedを付与する様になる。 味方にはターン毎にHPを回復する効果とレジスト+50効果のToxinを付与する。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(woodland.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-21|-39|-57|-75|25| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Cursed(Lvl)|7|13|19|25|>| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-26|-48|-71|-93|31| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Cursed(Lvl)|8|16|23|30|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Toxin(Lvl)|14|26|38|50|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|&ref(file/enemy.png,nolink);:&color(#C00){''Cursed''};を付与&br;''[[Harmless Toxin>#p6]]''がデッキにセットされている場合&br;-> &ref(file/ally.png,nolink);:[[Toxin>#p6]]を付与| |~|~|~|>|~|>|>|>|>|&color(#C00){''Cursed''};&br;対象が回復するたびに毒ダメージを与える&br;| |~|~|~|>|~|>|>|>|>|&color(#080){''Toxin''};&br;Resist+50増加(重複不可)&br;付与対象のターン開始時にHPを回復(2ターン)(重複不可)| -使用感 パッシブを入れることで真価を発揮する、レジスト増加だけでも強力だが2ターン分の合計回復量は使用APに対してかなり高い効果である。 ***Poisoned Wind [#a2] 視界の影響を受けない風属性の範囲攻撃。 与えるダメージ減少効果と付与対象のターン開始時に風属性ダメージを与えるデバフ''Intoxicated''を2ターン付与する。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200)|h |&ref(poisoned.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|3-4&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|||19|25|12.5| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Damage&br;dealt減少|||||>| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|||23|30|15| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Damage&br;dealt減少|||||>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲:&ref(file/CIRCLE.png,nolink);(size:2)&br;Intoxicated(2ターン)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|クールダウン2ターン| -使用感 味方にもダメージ減少と毒の効果があるので巻き込まないように使う LV200時には敵のDamage dealtを18~20下げることができ、かなりの被ダメ低下が期待できる ***Sudden Chill [#a3] 視線の影響を受けない風属性の単体攻撃。Resistを減少する効果を持つ |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(sudden.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|2-2&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-26|-48|-70|-92|23| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-32|-60|-87|-115|28.75| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):デバフ|>|>|>|>|Resist-50(最大Resist-100まで)(1ターン)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|1ターゲット2回| -使用感 1ターンとはいえ全レジストを100低下させるということは敵の被ダメを20%程度上げることに等しい、ボスに使うことで高い成果を得られる しかし素の射程がかなり短いので運用するにはRange装備が必須 レベルを上げてもデバフの効果が上がらないが使用頻度が高い呪文なので属性があっているならレベルを上げることをオススメする ***K'mir [#a4] 風属性の直線指定の単体攻撃。2マス引き寄せる。対象と自分をリンクする''K'mir''付与 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(kmir.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):敵&ref(file/enemy.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|-&ref(file/air.png,nolink);|-&ref(file/air.png,nolink);|-&ref(file/air.png,nolink);|-75&ref(file/air.png,nolink);|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|-&ref(file/air.png,nolink);|-&ref(file/air.png,nolink);|-&ref(file/air.png,nolink);|-93&ref(file/air.png,nolink);|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|K'mir(Lvl.1)| -使用感 このスペルを対象に使用後、移動することでキャスターの後ろを付いて来るようになる。 Gustを使って押すことでターン中の途中解除が可能 ***Gust [#a5] 風属性の単体攻撃 |>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(gust.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|0-4*&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|-&ref(file/air.png,nolink);|-&ref(file/air.png,nolink);|-&ref(file/air.png,nolink);|-42&ref(file/air.png,nolink);|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|-&ref(file/air.png,nolink);|-&ref(file/air.png,nolink);|-&ref(file/air.png,nolink);|-52&ref(file/air.png,nolink);|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲:&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:1)&br;十字範囲の中心にいる味方にDamage dealt増加(1ターン)(重複しない)&br;十字範囲の中心にいる敵にダメージ&br;十字範囲の外側にいる対象を1マスプッシュする。| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|ターン2回, *隣接1マスに撃てない(表記は射程2-4だけど0マスにも使用可能)| -使用感 Damage dealt増加は味方のみ、自身には効果なし 細かい位置調整に使うことができ、Lockされたキャラの救出や ダンジョンギミックなどに対しても非常に有利 **&ref(file/Element_EarthLarge.png,nolink);Earth [#EarthLarge] ***Bramble [#e1] 地属性の単体スペル。敵のみへダメージ。自身と味方に1ターンArmorを付与する |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(./925.png,nolink,80%);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);DMG||||-75|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~||||-93|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);Armor||||45|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|対象が自身、味方:Armor付与(1ターン)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|1ターゲット3回まで| -使用感 付与するArmorは通常時とクリ時で効果は同じ ***Fertilizer [#e2] 地属性の直線指定の単体攻撃。射程を伸ばすことができない 対象が敵の場合、ダメージを与え、MP1盗む。 対象が自身,味方の場合、1ターンArmor付与。 対象が人形の場合、MP+3増加する。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(./929.png,nolink,80%);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|0-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);DMG|-|-|-76|-100|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-|-|-95|-125|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);Armor|||56.4|74.4|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|敵&ref(file/enemy.png,nolink);: ダメージとMP1奪う&br;自身,味方&ref(file/ally.png,nolink);: Armor付与(1ターン)&br;人形&ref(file/puppet.png,nolink);:MP+3(1ターン)| -使用感 直線制限で射程が短いがBrambleと比べ、付与Armorの効果がでかい 回数制限も無い ***Wild Grass [#e3] 地属性の直線指定の縦直線範囲攻撃。敵へのみダメージとMP減少効果を与える。 味方を巻き込んでもダメージとMP減少は無い。人形を巻き込んだ場合はStabilize付与 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(./927.png,nolink,80%);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):通常|BGCOLOR(#050):COLOR(#fff):&ref(file/terre.png,nolink);DMG|-|-|-|-100|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):クリ|~|-|-|-|-125|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果範囲|>|>|>|>|範囲:&ref(file/VLINE.png,nolink);(縦2x横1)&br;敵&ref(file/enemy.png,nolink);:MP-3(LV1~79)MP-4(LV80~200)&br;人形&ref(file/puppet.png,nolink);:Rooted付与| |~|~|~|>|~|>|>|>|>|''Rooted''&br;人形にStabilizes state付与| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|>|>|>|>|クールダウン2ターン| -使用感 クールタイムこそあるが少ない消費APで削れるMPが非常に多い、地を使わないビルドでもLV80以上にしておくと役に立つ機会があるかもしれない ***Earthquake [#e4] 地属性の範囲攻撃。自身とVoodollを除く全ての人形から2セル内の敵へ範囲攻撃する。 味方を巻き込んでもダメージを与えない |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(./935.png,nolink,80%);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|0&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);DMG||||-52|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~||||-65|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|&ref(file/CIRCLE.png,nolink);(size:2)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|1ターン1回| -使用感 人形の行動ターンがサディダの次なので狙って当てるのが困難 ***Manifold Bramble [#e5] 視界の影響を受けない地属性の円範囲攻撃。味方もダメージを受ける |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(200レベル時)|h |&ref(./937.png,nolink,80%);|5&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|2-5&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#050):COLOR(#FFF):&ref(file/terre.png,nolink);DMG|||-105|-138|27.6| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|||-131|-172|34.4| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲:&ref(file/CIRCLE.png,nolink);(size:2)&br;範囲内の全ての対象にMP -1| -使用感 射程を伸ばすことができないが視界の制限がないので、案外使い勝手は良い 範囲にしては高いダメージを与えつつMPまで削ることができる **&ref(file/Element_SupportLarge.png,nolink);固有スペル [#SupportLarge] ***The Ultra-Powerful [#act1] 召喚したSadidaのターン終了後、自身で操作する&br;その他の人形は基本、操作不能。スペルControlを使用した場合のみ操作可能になる |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(911.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-2&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|The Ultra-Powerfulを召喚する&br;-> ターン毎にSadidaのLvl.分HP増加する(最大10回まで)| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):説明|''The Ultra-Powerful''&br;-> AP:6,MP:4&br;-> HP:Sadidaの最大HPの35%&br;-> Lockできない&br;-> Ultra-Powerful1体毎に人形は最大4体まで&br;-> Ultra-Powerfulは戦闘フィールドに最大3体まで&br;-> -50% Area damage received| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|クールダウン4ターン| -Ultra-Powerful Spells |LEFT:|CENTER:|LEFT:|CENTER:|c |CENTER:スペル名|コスト|CENTER:効果|CENTER:使用制限|h |Sadidas' Orders|0&ref(file/Action_point.png,nolink);|全人形に対象を狙うよう命令する|ターン3回まで| |The Greedy|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|敵に近づいて攻撃する人形を召喚する|ターン2回まで| |The Sacrificial Doll|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|自爆して敵を攻撃する人形を召喚する|ターン1回まで| |The Madoll|~|敵のMPとRangeを削減する人形を召喚する|ターン2回まで| |The Inflatable|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|味方を回復する人形を召喚する|ターン1回まで| |The Block|~|敵に近づいてLockする人形を召喚する|CT2| |Muppet|~|近距離十字範囲攻撃|| |Control|0&ref(file/Action_point.png,nolink);|このスペルの対象となった人形を1ターン操作可能にする&br;※ [[Wild Whispers>#p8]]がデッキにセットされているときのみ使用可能|ターン2回まで| -&color(#080){''Nettled''};(最大Lvl.60) 戦闘中永続される |CENTER:|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |レベル|1|10|20|30|40|50|60|h |BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):AP|+0|+1|+2|>|>|>|+3| |BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):MP|>|>|>|+0|+1|+2|+3| |BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Damage dealt|+1%|+10%|+20%|+30%|+40%|+50%|+60%| |BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Healing|~|~|~|~|~|~|~| -詳細 人形はターゲットになりにくく範囲攻撃のダメージを50%軽減するパッシブを持つ 人形設置の射程は1-4で固定 The Blockは現在HPの40%がLockになるのでダメージを受けるとLockの数値が減ってしまう The BlockにControlを使用すると、Inhaling(射程2-3、2マス引き寄せ)と[[K’mir>#a4]](射程1、ダメージ無し、効果はサディダのスペルと同じ)が使用可能になる ***Dolly Sacrifice [#act2] Dollを犠牲に自身のHPとWPを回復する 基礎回復値はLvl上昇とともに増加する |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(920.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|&ref(file/puppet.png,nolink);を犠牲にする&br;- 自身をHealed&ref(file/chromatic.png,nolink);HP&br;自身のWP +1回復| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|Sadida Dollsにのみ使用可能&br;1ターン1回まで| -詳細 人形は結構しぶといのでこのスペルが無いと人形を消すのに苦労する このスペルの効果で人形を倒したときも、[[Explodoll>#p5]]の効果が発動する LV200で基礎回復値50 The Ultra-Powerfulに使用することでThe Ultra-Powerfulが召喚した全ての人形の削除が可能 ***Tree [#act3] 自身をTreeに変化させHPを回復する 基礎回復値はLvl上昇とともに増加する |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(915.png,nolink);|1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|0&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|Sadidaが&color(#080){''Tree''};へ変身する&br;Healed&ref(file/chromatic.png,nolink);HP&br;ターンを終了する| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):説明|&color(#080){''Tree''};&br;Stabilizes the target&br;Elemental Resist 50増加| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|運ばれていない&br;2ターンクールダウン| -詳細 使用後、レジストを50上げてHPを回復しターンを強制終了する Tree中はStabilizes ***Voodoll [#act4] 敵をVoodollとリンクする。Voodollに与えたダメージの100%をリンクした敵に移す 敵に近づきたくないけど射程が短いスペルなどを使うときに使用する。 範囲攻撃では敵にダメージを与えることができずVoodoolが壊れてしまう |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(926.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|Voodollを召喚する&br;-> 対象とVoodollをLinkする:''Ritual''&br;-> TheVoodoll remains on the battlefield for 2 turns| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):説明|''Voodoll''&br;- HP:Sadidaの最大HPの10%&br;- Lockできない&br;- 回復できない&br;- 戦闘フィールドに最大1体まで召喚可能| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):説明|''Ritual''&br;本文| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|対象は敵のみ&br;クールダウン2ターン| -詳細 Voodollは使った時点でのサディダの1マス前に固定され自力では一切動かない、押し引き等は可能 持続は2ターンだが2ターン目のラウンドの開始時に壊れてしまうのでサディダのInitiativeが遅すぎると少し損である Voodollは人形扱いではないため、召喚しても[[Lone Sadida>#p7]]の効果が下がらない ダメージ計算は攻撃者のステータスと人形にLinkされた対象のレジスト、距離、向きで計算される。サディダのステータスやVoodoolのレジスト、距離、向きは無関係 一見近接クラスと相性がいいように見えるがClose Combatのステータスを活かせないのでそこまで相性が良いわけではない Stabilizedの敵にも衝突ダメージを与えることができる ***Sylvan Awakening [#act5] K.O状態の味方をTreeに変化させ、次のターンに蘇生する |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(2210.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|State:K.Oの対象をTreeに変化する&br;次のSadidaのターンに対象を蘇生する&br;- In Recovery付与| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):説明|''Tree''&br;HPを25%回復する&br;Stabilizesになる&br;ターンをスキップする| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|クールダウン3ターン| -詳細 Tree中は無敵でもレジストが上がるわけでもないので急いで回復しないと復活する前にもう一度殺されてしまう すぐに動けないので緊急時には役に立たないことが多い ***Sic 'Em More [#act6] 敵に使用した場合、人形から受けるダメージを増加するTetatoxinを付与する。 自身,味方に使用した場合、付与された毒の効果を解除する。 人形に使用した場合、他のキャラの視界をブロックしなくなる効果のTransparent付与。 |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(914.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|&ref(file/enemy.png,nolink);:''Tetatoxin''(Lvl.10)を付与&br;&ref(file/ally.png,nolink);:毒の効果を解除する&br;On all&ref(file/puppet.png,nolink);:''Transparent''付与| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):説明|''Tetatoxin''&br;&ref(file/puppet.png,nolink);から受けるダメージ30%増加&br;AP/MPを消費するごとに-11&ref(file/chromatic.png,nolink);を与える。| |~|~|~|~|''Transparent''&br;他のキャラの視界をブロックしなくなる| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|クールダウン3ターン| -詳細 敵の行動回数が増えてくる後半になると使用APに対するダメージ効率は非常に高くなる **PASSIVE [#PASSIVE] ***Knowledge of Dolls [#p1] スペル説明 |>|CENTER:|>|LEFT:250|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(917.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|Control +2&br;&ref(file/puppet.png,nolink);:Damage dealt 40%増加|Control +3&br;&ref(file/puppet.png,nolink);:Damage dealt 60%増加| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.10|Lvl.110| -詳細 ***Sadida Prayer [#p2] スペル説明 |>|CENTER:|>|LEFT:250|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(4959.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|味方に付与するArmor20%増加&br;ターン開始:&br;- 3ターン毎に1WP回復する|味方に付与するArmor30%増加&br;ターン開始:&br;- 2ターン毎に1WP回復する| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.20|Lvl.120| -詳細 ***Doll Link [#p3] スペル説明 |>|CENTER:|>|LEFT:250|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(916.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|全ての&ref(file/puppet.png,nolink);のResist +50&br;&ref(file/puppet.png,nolink);が戦闘フィールドに1体いる毎&br;自身のResist +10増加(最大+100)|全ての&ref(file/puppet.png,nolink);のResist +100&br;&ref(file/puppet.png,nolink);が戦闘フィールドに1体いる毎&br;自身のResist +15増加(最大+150)| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.30|Lvl.130| -詳細 ***Green Guard [#p4] Sadidaが攻撃を受ける度、戦闘フィールドにいる自身が召喚した全ての人形に [[Nettled>#act1]]が付与される。 |>|CENTER:|>|LEFT:250|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(913.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|Sadidaがダメージを受けるとき:| |~|~|- &ref(file/puppet.png,nolink);に''[[Nettled>#act1]]'' (Lvl.+4)付与|- &ref(file/puppet.png,nolink);に''[[Nettled>#act1]]'' (Lvl.+6)付与| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.40|Lvl.140| -詳細 ***Explodoll [#p5] 人形が倒れた時、自身にDamage dealtボーナス付与(1ターン) |>|CENTER:|>|LEFT:250|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(933.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|&ref(file/puppet.png,nolink);が倒れたとき:| |~|~|- 自身にDamage dealt +10%(1ターン)|- 自身にDamage dealt +15%(1ターン)| |~|~|>|- &ref(file/puppet.png,nolink);が爆発して&ref(file/enemy.png,nolink);に&ref(file/chromatic.png,nolink);ダメージ&ref(file/CIRCLERING.png,nolink);| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.50|Lvl.150| -詳細 人形を倒す方法は何でもいいSacrificial Doll、Dolly Sacrifice 敵味方自身の攻撃で巻き込んで倒しても良い ***Harmless Toxin [#p6] スペル説明 |>|CENTER:|>|LEFT:250|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(5055.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|Healing 10%増加|Healing 20%増加| |~|~|>|Damage dealt -10%| |~|~|>|味方に[[Woodland Stench>#a1]]でダメージを与えなくなる&br;- 対象が味方:[[Woodland Stench>#a1]]で''Toxin''付与するようになる| |~|~|>|''Toxin''&br;- Resist+50増加(重複不可)&br;- 付与対象のターン開始時に回復する| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.60|Lvl.160| -詳細 Woodland Stenchにバフと回復の効果が出るようになるが、これとMedicineを入れたりすると火力はほぼ期待できないレベルになる ***Lone Sadida [#p7] サディダのターン開始時、Lone Sadida(Lvl.)付与。フィールドに人形が存在する場合 人形1体毎にLone Sadida(Lvl.)が減少する。人形の数が減少した場合は、減ったLone Sadida(Lvl.)が元に戻る |>|CENTER:|>|LEFT:250|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(912.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|ターン開始:| |~|~|- Lone Sadida (Lvl.24)&br;- &ref(file/puppet.png,nolink);が戦闘フィールドに1体いる毎、Lone Sadida (Lvl.-6)|- Lone Sadida (Lvl.32)&br;- &ref(file/puppet.png,nolink);が戦闘フィールドに1体いる毎、Lone Sadida (Lvl.-8)| |~|~|>|Lone Sadida (最大Lvl.32まで)&br;Damage dealt +(Lvl.)%増加&br;Healing +(Lvl.)%増加| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.70|Lvl.170| -詳細 これを入れたら絶対に人形を出してはいけないわけではない 必要であれば多少バフが下がってでも人形を利用することをためらわないように ***Wild Whispers [#p8] スペル説明 |>|CENTER:|>|LEFT:250|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(5058.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|&ref(file/puppet.png,nolink);[[The Ultra-Powerful>#act1]]:&br;- スペル ''Control''が使用可能になる| |~|~|>|味方がVoodollにダメージを与えるとき:| |~|~|Redirected damage by10%増加|Redirected damage by20%増加| |~|~|>|Voodollから3マス以下の味方が対象:| |~|~|Healsと付与されるArmorを10%増加|Healsと付与されるArmorを20%増加| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.80|Lvl.180| -詳細 人形をコントロールするのに必要なパッシブ、しかし最大2体までしかコントロールできない サディダがVoodoolに与えるダメージだけが上昇、味方のダメージは増えない ***Venomous [#p9] スペル説明 |>|CENTER:|>|LEFT:250|c |アイコン|レベル|1|2|h |&ref(5234.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|MP削除の確率 +25%&br;indirect Damage +30%増加|MP削除の確率 +40%&br;indirect Damage +50%増加| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.90|Lvl.190| -詳細 indirect Damage:Woodland Stench、Poisoned Wind、Sic 'Em Moreの毒ダメージのみが対象 #pcomment