wakfu ワクフ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> デイリークエスト
デイリークエスト
の編集
*** Lv36-50 (Amakna / Imperfect Token) [#lv36to50] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Moogrr Seed x10|57,592 xp&br;(+28,796 xp)|Imperfect x1(+1)|Amakna(X=1,Y=0)|| |~|Field Plant Seed x10|~|~|~|~| |~|Crackler Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|Bell x10|84,855 xp&br;(42,428 xp)|Imperfect x2(+2)|~|~| |~|Ccountry Scalp x10|~|~|~|~| |~|Crackler's Gold Teeth x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv36ダンジョン>ダンジョン一覧#Imperfect]]が対象|272,628 xp&br;(+136,314 xp)|Imperfect x10(+10)|~|~| |3体討伐/週|~|842,418 xp&br;(+421,209 xp)|Imperfect x40(+40)|~|~|
タイムスタンプを変更しない
*反復クエスト(デイリー・ウィークリー) [#z253f9ec] |直近更新:1.62(The Nations/2018/12)|h |Nationのダンジョンと敵レベルの再構成に伴い、Guild of Huntersの納入物は変更された。そのNationが受け持つレベル帯のクエスト受注や納品も、そのNationのギルドハンターで受け付ける。| #br // ↓テンプレ //|種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h //|種納入| x10| xp| x2|(,)&br;(,)|| //|~| x10|~|~|~|~| //|素材納入| x10|~|~|~|~| //|~| x10|~|~|~|~| //|単討伐/日|[[]]&br;[[]]| xp| x20|~|~| //|全討伐/週|~|~| x80|~|~| -Wakfuには「1日1回だけだが何度でも利用することのできるクエスト」が存在する。デイリークエストなどと呼ばれる - エリア固有の数十分間の時限クエスト[[Enviromental Quest(環境クエスト)>Environmental Quests]]とは別物 --1日の始まりと終わりは実時刻ではなくサーバ時刻による(Rubilax:夏時間…翌朝7時?、冬時間…翌朝8時?) --受けたクエストは残り時間が表示される。1日(または1週間)の開始時に未達成クエはすべて終了となる(再度受けねばならない) - 有名なものは --拝むだけで2時間有利になる[[アルマナクス寺院>#u6b28696]] --アイテム納入やボス討伐でボス装備用トークンがもらえる[[Guild Hunterクエ>#y84df44c]] --Lv100以降の[[Shushuデイリー>#b4822d67]] - 挑戦中・達成済みのクエストはクエスト一覧に書かれるが、「このクエストを今日やったかどうか」を一覧で確認することは残念ながらできない #contents **Temple of Scriptures [#u6b28696] - ''報酬'':経験値1万(固定)、実プレイ2時間のあいだ継続するボーナスステータス、トークンAlmoken - Astrub Forestの南からボートに乗って行ける[[Temple of Scriptures]]に参拝するだけで経験値1万と有利プレイボーナスがもらえるクエスト。 -- 前作Dofusを踏まえ「アルマナクスクエスト」「図書館寺院」「聖域」などと呼ばれる。4つの扉は現在の季節に対応。 - 獲得できるボーナスは以下を順番でひとつ(5日でローテ)。有効期間はプレイ実時間で2時間。ログアウト中は残り時間が経過せず日跨ぎも可能。 + ''Wisdom +40''(Combat Experience)。戦闘終了時の経験値計算時にのみWisdomに+40 + ''Prospecting +40''(Combat Acumen)。戦闘終了時のドロップ獲得計算時にのみProspectingに+40 + ''製作XP +20%''(Craft Experience)。採取職の製作行為と製作職の製作行為の職業経験値に+20%および製作行為の速度に+20% -- 製作行為全てに適用される。採取職Farmerが穀物粉を製作してもきちんとボーナス適用 + ''採取XP +30%''(Harvest Experience)。採取および「植える」ときの職業経験値に+30% + ''採取量 +20%''(Harvest Acumen)。採取量に+20%および「植える」成功率を1.2倍。成功率70%は84%になる - 上記ボーナスはアカウント内のキャラ全てに共通。キャラAがWis+40ならその日はキャラBもCもWis+40 - 毎日1個もらえるAlmokenは集めると各種おもしろアイテムと交換することができる -- しかし360枚(つまり360日!)で交換のエンブレムが絶妙に代替が効かないので、結局は(1年間)なにも交換できなくなってしまう人も多い ** Guild of Hunters (旧称Otomai's Disciples) [#y84df44c] //#style(class=dd_floatright){{ //&ref(Otomais_Disciples.jpg,nolink); //}} 依頼NPCのいるエリアにまつわるレベル帯のダンジョンボスを倒したり敵のアイテムを納入することで達成できるクエスト。 報酬は経験値と、レベル帯に応じた[[トークン]]。ブースターパックがある場合は[[獲得トークンは2倍>subscription#z93464a7]]となる。 #br マップ上にアイテム袋マークで示されているGuild of Hunters' Campに行き、NPCに話しかける。 ギルドという文字が入っているが、プレイヤーの所属するギルドとは無関係で誰でも受けることができる。要はハンターギルドである。 受けられるクエストはレベル帯と種類で纏められており、通常、ひとつの選択肢で「種納入」「素材納入」「ダンジョンボス撃破」それぞれのクエストが複数開始される。 「Level 51 to 65」とあれば、キャラクターのレベルが51以上であれば選択肢が表示される。 場所によっては複数のレベル帯のクエストを1人から受けることも、同じ内容のクエストを別の場所の人から受けることもある。クエストは重複しないため、提示されるのならどこで受けても結果的には同じとなる。特定の島の敵の素材を別の島で納品しても構わない。 #br |クエスト種別|通常総枚数|ブースター総枚数|概要|h |Seed10個納入|計1枚|計2枚|指定されたモンスターのSeedを10個納品| |素材10個納入|計2枚|計4枚|指定された雑魚ドロップ素材を10個納品| |指定ボス撃破|計10枚|計20枚|指定されたダンジョンのボスをその日のうちに倒す| |Bosses Hunt |計40枚|計80枚|その週に該当レベル帯のダンジョンボスを''被らずに''4体(稀に3体)倒す| 納入物はマーケットで買ったものでも構わない。納入報告時に10個持っていないといけないので、ヒーローシステム利用時は全員に10個渡してから話そう。 (渡し損ねたままメインキャラで話しかけてしまった時は、渡してから該当キャラに切り替えて話しかけると個別で達成できる) ダンジョンボスを討伐せよというクエストは本人が行かなければならないが、ダンジョン難易度はStasis 1でも構わない。 Lv51ダンジョンにレベル120の3人で入って5分でクリアしてきても構わないし(5分では無理だが)、Tear Collectorのレベル下げクエストのついででも構わない。 #br ドロップ素材の納入は装備製作素材と完全に被っているので有難味が薄いものの、 - Trapperのレベルが上がっていれば戦闘なしで安楽に集まる(下手すればマケで買える)Seed納入 - 指定されたダンジョンに用があるorすぐ倒せそうなら「追加の経験値とトークン」として働く1日ボスハント - 4ダンジョンを回れるなら1日ですぐ達成可能な週間Bosses Hunt ということで、日々の採取の旅やダンジョンプレイのお供として悪くないクエスト群である。 いちいちクエストを受けに行かないといけないのが面倒だが、忘れずに話しかけておいて結構な額の経験値とトークンを追加でゲットしよう。 メインレベル帯のダンジョンはリアルレベル×Stasis1でも強くて辛いが、ボス素材やレジェンダリ以上の装備のためにトークンは欲しい、毎日暇はあるし待てる、という場合にぴったり。 #br 以下クエストリスト *** Lv6-20 (Astrub1 / Coarse token) [#lv6to20] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Gobball Seed x10|5351 xp&br;(+1606 xp)|Coarse x1(+1)|Astrub Fields(X=-5,Y=-2)のEcris Vant|| |~|Tofu Seed x10|~|~|~|~| |~|Larva Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|Gobball Skin x10|7958 xp&br;(+2388 xp)|Coarse x2(+2)|~|~| |~|Tofu Pheromone x10|~|~|~|~| |~|Larva Skin x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv9/Lv12ダンジョン>ダンジョン一覧#Coarse]]が対象|26,068 xp&br;(+7822 xp)|Coarse x10(+10)|~|~| |3体討伐/週|~|79,304 xp&br; (+23,795 xp)|Coarse x40(+40)|~|~| *** Lv21-35 (Astrub2 / Basic Token) [#lv21to35] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Piwi Seed x10|19,512 xp&br;(+5,854 xp)|Basic x1(+1)|Astrub Fields(X=-5,Y=-2)のEcris Vant|| |~|Treechnee Seed x10|~|~|~|~| |~|Essance of Raised Skelton x10|~|~|~|~| |素材納入|Piwi Beaks x10|28,874 xp&br;(+8,664 xp)|Basic x2(+2)|~|~| |~|Branchilegs x10|~|~|~|~| |~|Bone Powder x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv21ダンジョン>ダンジョン一覧#Basic]]が対象|93,627 xp&br;(+28,093 xp)|Basic x10(+10)|~|~| |3体討伐/週|~|287,171 xp&br;(+86,166 xp)|Basic x40(+40)|~|~| *** Lv36-50 (Amakna / Imperfect Token) [#lv36to50] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Moogrr Seed x10|57,592 xp&br;(+28,796 xp)|Imperfect x1(+1)|Amakna(X=1,Y=0)|| |~|Field Plant Seed x10|~|~|~|~| |~|Crackler Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|Bell x10|84,855 xp&br;(42,428 xp)|Imperfect x2(+2)|~|~| |~|Ccountry Scalp x10|~|~|~|~| |~|Crackler's Gold Teeth x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv36ダンジョン>ダンジョン一覧#Imperfect]]が対象|272,628 xp&br;(+136,314 xp)|Imperfect x10(+10)|~|~| |3体討伐/週|~|842,418 xp&br;(+421,209 xp)|Imperfect x40(+40)|~|~| *** Lv51-65 (Sufokia, Zinit1, Calamar, WildEs. / Fragile Token) [#lv51to85] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Kokoko Seed x10|120,551 xp&br;(+60,275 xp)|Fragile x1(+1)|Sufokia(X=4,Y=0)&br;Wild Beach (Zinit)(X=1,Y=-1)&br;Calamar Island(X=-1,Y=-4)&br;Wild Estate(X=5,Y=-3)|| |~|Cwab Seed x10|~|~|~|~| |~|Wild Gobball Seed x10|~|~|~|~| |~|Bwork Seed x10|~|~|~|~| |~|Map in a Bottle x10|~|~|~|~| |~|Mollusky Seed x10|~|~|~|~| |~|Selachii x10|~|~|~|~| |素材納入|Kokoko Leaf x10|178,901 xp&br;(+88,451 xp)|~|~|~| |~|Cwab Eye x10|~|~|~|~| |~|Wild Wool x10|~|~|~|~| |~|Bwork Fabrics x10|~|~|~|~| |~|Chaos Loop x10|~|~|~|~| |~|Mother of Pearl x10|~|~|~|~| |~|Selachii Skin x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv51ダンジョン>ダンジョン一覧#Fragile]]が対象|563,508 xp&br;(+281,754 xp)|Fragile x10(+10)|~|~| |4体討伐/週|~|1,753,317 xp&br;(+876,658 xp)|Fragile x40(+40)|~|~| *** Lv66-80 (Bonta, Sadida, Kelba, Monk1 / Rustic Token) [#lv66to80] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Blibli Seed x10|200,145 xp&br;(+100,073 xp)|Rustic x1(+1)|Bonta(X=4,Y=0)&br;Sadida Kingdom(X=1,Y=-7)&br;Lands of Kelba(X=-2,Y=0)&br;Kelba Peaks(X=-10,Y=2)&br;Monk Island(X=1,Y=-1)|| |~|Strich Seed x10|~|~|~|~| |~|Mushdskito Seed x10|~|~|~|~| |~|Boowerewolf Seed x10|~|~|~|~| |~|Arachnoshima Seed x10|~|~|~|~| |~|Crobak Seed x10|~|~|~|~| |~|Raskaw Seed x10|~|~|~|~| |~|Rat Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|Blibli Skin x10|292,598 xp&br;(+146,299 xp)|Rustic x2(+2)|~|~| |~|Strich Beak x10|~|~|~|~| |~|Moskito Wings x10|~|~|~|~| |~|Boowolf Paws x10|~|~|~|~| |~|Fluorescent Venom x10|~|~|~|~| |~|Crobak Beak x10|~|~|~|~| |~|Raskaw Talons x10|~|~|~|~| |~|Rat Moustachs x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv66ダンジョン>ダンジョン一覧#Rustic]]が対象|924,525 xp&br;(+462,282 xp)|Rustic x10(+10)|~|~| |4体討伐/週|~|2,895,495 xp&br;(+1,447,747 xp)|Rustic x40(+40)|~|~| *** Lv81-95 (Zinit2, Monk2, Forfut, Bilbiza1, Chilibarg1 / Raw Token) [#lv81to95] ※ここにBrakmarが入るべきだと思うんだがなぜかLv96-110になってて、しかも表示されない |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Modified Essence x10|332,103 xp&br;(+166,051 xp)|Raw x1(+1)|Schnek Cave (Zinit)(X=0,Y=-1)&br;Monk Island(1,-1)&br;Forfut(-4,0)&br;Bilbiza(砂浜)(-3,0)&br;Chillberg Island(1,-3)|| |~|Essence of Monk x10|~|~|~|~| |~|Sandy Bearh Seed x10|~|~|~|~| |~|Schnek Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|Putribits x10|483,787 xp&br;(+241,893 xp)|Raw x2(+2)|~|~| |~|Ice Zing x10|~|~|~|~| |~|Golden Sand x10|~|~|~|~| |~|Schnek Earth x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv81ダンジョン>ダンジョン一覧#Raw]]が対象|1,516,839 xp&br;(+758,420 xp)|Raw x10(+10)|~|~| |4体討伐/週|~|4,780,398 xp&br;(+2,390,199) xp|Raw x40(+40)|~|~| Bilbizaは砂浜のある画面左(地図でいう南西)のほう Chillberg Islandは普通に船で行くやつのほう *** Lv96-110 (Asparah1, Shhhdoku, Bilbiza2 / Solid Token) [#lv96to110] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Magik Riktus Essence x10|592,403 xp&br;(+296,202 xp)|Solid x1(+1)|Brakmar(X=1,Y=-5)&br;Ruins of the Asparah Gorge(0,-4)&br;Shhhudoku's Kingdom(1,-7)&br;Bilbiza(ゼリー)(2,-6)|| |~|Brrrrbli Seed x10|~|~|~|~| |~|Snowy Seed x10|~|~|~|~| |~|Bilbizarre Liqueur x10|~|~|~|~| |~|Jelly Extract x10|~|~|~|~| |~|Essence of Whisperer x10|~|~|~|~| |素材納入|Riktus Cloth x10|841,267 xp&br;(+420,634 xp)|Solid x2(+2)|~|~| |~|Brrrrbli Leather x10|~|~|~|~| |~|Snow Hair-Feather x10|~|~|~|~| |~|Beach Fabric x10|~|~|~|~| |~|Outlandish Slobber x10|~|~|~|~| |~|Stoneguards x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv96ダンジョン>ダンジョン一覧#Solid]]が対象|2,488,639 xp&br;(+1,244,319 xp)|Solid x10(+10)|~|~| |4体討伐/週|~|8,223,321 xp&br;(+4,111,660 xp)|Solid x40(+40)|~|~| Bilbizaはダンスホールのある画面右(地図でいう真東)のほう *** Lv111-125 (Sufokia, Chillbarg2, Asparah2, Shushu1, Ohwymi1 / Durable Token) [#lv111to125] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Puddly Seed x10|1,087,915 xp&br;(+543,957 xp)|Durable x1(+1)|Sufokia(X=4,Y=0)&br;Chillberg Island(1,-3)&br;Ruins of the Asparah Gorge(0,-4)&br;Shustuft Crust(0,-5)&br;Ohwymi(-4,-2)|| |~|Snapper Seed x10|~|~|~|~| |~|Essence of Northern Chafer x10|~|~|~|~| |~|Polar Crackler Seed x10|~|~|~|~| |~|Mechanikal Essence x10|~|~|~|~| |~|Castuc Seed x10|~|~|~|~| |~|Tormented Shushu Seed x10|~|~|~|~| |~|Whirly Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|Puddly Straws x10|1,496,219 xp&br;(+748,109 xp)|Durable x2(+2)|~|~| |~|Fins x10|~|~|~|~| |~|Frozen Bones x10|~|~|~|~| |~|Krak-Ertz x10|~|~|~|~| |~|Bobolt x10|~|~|~|~| |~|Castuc Cloth x10|~|~|~|~| |~|Essence of Shushu x''100''|~|~|~|~| |~|Whirly Shell x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv111ダンジョン>ダンジョン一覧#Durable]]が対象|4,083,037 xp&br;(+2,041,518 xp)|Durable x10(+10)|~|~| |4体討伐/週|~|14,419,573 xp&br;(+7,209,786 xp)|Durable x40(+40)|~|~| *** Lv126-140 (Bonta, Zinit3, Wabbit, Ohwymi2, Shushu2 / Refined Token) [#lv126to140] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Treechnid Seed x10|1,996,583 xp&br;(+998,291 xp)|Refined x1(+1)|Bonta(X=4,Y=0)&br;Lower Slope (Zinit)(X=0,Y=0)&br;Wabbit Island(-6,-8)&br;Wabbit Tunnels(-2,-4)|| |~|Black Wabbit Seed x10|~|~|~|~| |~|Lenald Seed x10|~|~|~|~| |~|Wabbit Seed x10|~|~|~|~| |~|Blackspore Seed x10|~|~|~|~| |~|Fanatic Shushu Seed x10|~|~|~|~| |~|Drheller Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|Dark Root x10|2,666,475 xp&br;(+1,333,237 xp)|Refined x2(+2)|~|~| |~|Black Wabbit Fuw x10|~|~|~|~| |~|Lenald Ful x10|~|~|~|~| |~|Wabbit Fuw x10|~|~|~|~| |~|Blackspore Strip x10|~|~|~|~| |~|Essences of Shushu x''100''|~|~|~|~| |~|Drheller Tusk x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv126ダンジョン>ダンジョン一覧#Refined]]が対象|6,698,925 xp&br;(+3,349,462 xp)|Refined x10(+10)|~|~| |4体討伐/週|~|25,351,154 xp&br;(+12,675,576 xp)|Refined x40(+40)|~|~| *** Lv141-155 (Brakmar, Wabbit2, Srambad, Enurado/ Precious Token) [#lv141to155] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Blop Seed x10|3,651,313 xp&br;(+1,825,656 xp)|Precious x1(+1)|Brakmar(X=1,Y=-5)&br;Wabbit Tunnels(-2,-4)&br;Srambad (5,-2)&br;Enurado (3,-3)|| |~|Infected Seed x10|~|~|~|~| |~|Well-Guawded Seed x10|~|~|~|~| |~|Srambad Seed x10|~|~|~|~| |~|Enurado Seed x10|~|~|~|~| |~|Plantala Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|Bum Note x10|4,750,385 xp&br;(+2,375,192 xp)|Precious x2(+2)|~|~| |~|Infected Fuw x10|~|~|~|~| |~|Owange Fabwic x10|~|~|~|~| |~|Dimensional Bone x10|~|~|~|~| |~|Copper Gilding x10|~|~|~|~| |~|Commonkore Trunk x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv141ダンジョン>ダンジョン一覧#Precious]]が対象|10,990,722 xp&br;(+5,495,361 xp)|Precious x10(+10)|~|~| |4体討伐/週|~|44,597,515 xp&br;(+22,298,756 xp)|Precious x40(+40)|~|~| *** Lv156-170 (Exquisite Token) [#lv156to170] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Regulated Seed x10|6,646,232 xp&br;(+1,994,215 xp)|Exquisite x2|Xelorium - Past(2,2)&br;Xelorium - Present(2,2)&br;Mount Zinit|| |~|Unregulated Seed x10|~|~|~|~| |~|Kali's Henchman Blood x10|~|~|~|~| |素材納入|Antique Fragment x10|8,449,448 xp&br;(2,535,273 xp)|Exquisite x4|~|~| |~|Meshed Feather x10|~|~|~|~| |~|Coagulated Blood x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv156ダンジョン>ダンジョン一覧#Mystical]]が対象|18,032,156 xp&br;(+5,410,584 xp)|Exquisite x10(+10)|~|~| |3体討伐/週|~|78,414,876 xp&br;(+23,528,537 xp)|Precious x40(+40)|~|~| *** Lv171-185 (Mystical Token) [#lv171to185] |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|KanniBall Seeds x10|12,036,630 xp&br;(+3,611,614 xp)|Mystical x1(+1)|Moon(-2,-5)|| |~|Tropikoko Seed x10|~|~|~|~| |~|Crocodyl Seed x10|~|~|~|~| |~|Kannivore Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|Kanniball Staff x10|*,*,* xp&br;(+*,*,*) xp|Mystical x2(+2)|~|~| |~|Tropikoko Bark x10|~|~|~|~| |~|Crocodyl Leather x10|~|~|~|~| |~|Kannibore Root x10|~|~|~|~| |1体討伐/日|[[Lv171ダンジョン>ダンジョン一覧#Mystical]]が対象|29,584,833 xp&br;(+8,876,987 xp)|Mystical x10(+10)|~|~| |4体討伐/週|~|*,*,* xp&br;(+*,*,*) xp|Mystical x40(+40)|~|~| *** Lv186-200 (Eternal Token) [#lv186to200] (情報募集中) |種別|対象|経験値|最大枚数|受注座標|備考|h |種納入|Magmatic Lava x10|24,926,978 xp&br;(+*,*,* xp)|Eternal x1(+1)|Brakmar(X=1,Y=-5)|| |~|Dreggon Seed x10|~|~|~|~| |~|Ethernal Essence x10|~|~|~|~| |~|Bubourg Seed x10|~|~|~|~| |素材納入|magmatic embers x10|32,207,824 xp&br;(+*,*,*) xp|Eternal x2(+2)|~|~| |~|dreggon shell x10|~|~|~|~| |~|rough vapor x10|~|~|~|~| |~|bubourg claw x10|~|~|~|~| #br **その他 [#d4497a1f] ふつう(?)のデイリークエスト。ダンジョン引換トークンは報酬に含まれない。 *** Scoreboard Quest [#scoreboard] 「指定のダンジョンを、[[Competitive Mode]]でクリアすると達成」というクエスト。Stasisの指定はなく、Stasis1でクリアしても達成される。 そのサーバの1日の開始時に更新される。クエストの受注は、[[Haven Bag]]内にいるNPC "Mod'Ule" に話しかける。 報酬は任意のダンジョン引換トークンに引換できる[[Modulox Token>トークン#modulox]]と、現在のリアルレベルとダンジョンレベル帯に応じた大量の経験値。 実際はレベルのみ見ているので、[[Adjustable Level System]]でレベルを適切に下げた状態でダンジョンをクリアしても達成とみなされる。 |開始Lv|名称|概要|枚数|h |51|Scoreboard: Bosses 6 to 50|レベルを20/35/50のどれかに下げ、該当のダンジョンのボスを1日1回倒す|1枚| |96|Scoreboard: Bosses 51 to 95|レベルを65/80/95のどれかに下げ、該当のダンジョンのボスを1日1回倒す|1枚| |141|Scoreboard: Bosses 96 to 140|レベルを110/125/140のどれかに下げ、該当のダンジョンのボスを1日1回倒す|1枚| |186|Scoreboard: Bosses 141 to |レベルを155/170/185のどれかに下げ、該当のダンジョンのボスを1日1回倒す|1枚| #br *** Tear Collector [#h796b9eb] [[Haven Bag]]内にいるNPC "Mod'Ule" に話しかけたときに開始されるクエスト。そのサーバの1日の開始時に更新される。受注しておくと、 「ダンジョンレベル51以上のダンジョンのボスかアルティメットボスを、ダンジョンレベルと同じレベルでクリアした」 ときに、Ogrest's Tearがボス撃破時に追加でもらえる。要は[[Competitive Mode]]でクリアしたときにもらえる。 もらえる量はダンジョンレベルとStasisレベルに依存する。 #br *** Battlefield クエスト [#o6f7388f] Scoreboardクエスト同様、[[Haven Bag]]内にいるNPC "Mod'Ule"から受注。1週間のうちにBattlefieldで達成できそうな項目を選び受注する。 *** Guild Point Quest [#guild] ギルドに所属している場合、ギルドウィンドウから3つのクエストを受注し[[ギルドポイント>guild#guildpoints]]を得ることができる。 デイリーなのになぜか自動では開始しないので、毎日手動で開始させる必要がある。 |クエスト名|達成条件|報酬GP|h |Kill 10 Monsters|キャラクターとのレベル差が35以内のモンスターを10体倒す|15GP| |Craft 10 Items|職業レベルとのレベル差が35以内のレシピのアイテムを10個作成する|~| |Kill a Dungeon Boss|キャラクターとのレベル差が50以内のダンジョンボスを倒す|20GP| 「キャラクターとのレベル差」は、Adjustable Levelで下がっている場合は下がったレベルで計算する。 時間がない場合はGrandmeow's HouseにALSで入ってネコ倒してくるだけで用が済む。 なお1周目では10匹倒せないので2回入って1部屋目倒して帰ってくるとよい。隣にあるMercenary Training RoomのTraining Dummy(Lv.1)でも可。 10個製作は意外と面倒なのでやらないのも手。 2キャラ目以降ならシェフのレベル上げを諦めてTrapper収穫物でシェフレベル20以下の回復料理を作るとルーチン化できる。 *** Ultimate Boss Quest [#ultimate] [[Ultimate Boss]]の部屋に入ると、そのUBに応じたUltimate Boss討伐クエストが自動で開始される。 期限としてはウィークリー反復クエストと同様で、サーバ時間の日曜24時までに倒せば追加の経験値が手に入り、日曜24時を過ぎないと再度発生はしない。 *** [Lv85] Bilbiza [#y36517a9] |>|>|>|CENTER:|c |クエスト名|内容|経験値|場所座標|h |>|>|>|>|c |''Lvl.95'' Jellix Pack|ミニゲームクリア|395,000XP|Bilbiza(2,-6)| |''Lvl.95'' Plants vs. Jellies|ミニゲームクリア|395,000XP|~| ミニゲームのPackm〇nとPlants vs. Z〇mbiesについては[[こちら>Quest/Bilbiza#c2df42ee]] *** [Lv100-125] Shusnitch Crust [#b4822d67] |>|>|>|CENTER:|c |クエスト名|内容|経験値|場所座標|h |>|>|>|>|c |''Lvl.100'' Tormentor Pit|[[ボス戦に勝利>Tormentor Pit]]|可変XP&br;達成Lv依存&br;(Lv170以上は据え置き)|Shustuft Crust(1,-6)| |''Lvl.125'' Flaxhid Sanctuary|[[ボス戦に勝利>Flaxhid's Sanctuary]]|~|Shustuft Crust(0,-3)| ※ 該当ダンジョン内に入るといきなりボス部屋。その時点でクエストが開始。 変わった書き方だが、要は1日1回、初回撃破で確定ドロップするボス素材を入手せよというクエスト。依頼NPCは存在せず、討伐完了でクエストも完了。 *** [Lv105] Ruins of the Asparah Gorge [#j76e1a0e] |>|>|>|CENTER:|c |クエスト名|内容|経験値|場所座標|h |>|>|>|>|c |''Lvl.105'' For a Fistful of Ice Kamas|Ice Kamas x5 納入|445,000XP|Ruins of the Asparah Gorge(0,0)| ※依頼主はクランマスター *** [Lv140] Astrub [#jb9bed36] |>|>|>|CENTER:|c |クエスト名|内容|経験値|場所座標|h |>|>|>|>|c |''Lvl.140'' (More)Unusual Materials|レベル130~150のモンスターを10体倒す|6,000,000XP|Astrub(-4,-4)| *** [Lv140] Srambad [#j6c2ead2] |>|>|>|CENTER:|c |クエスト名|内容|経験値|場所座標|h |>|>|>|>|c |''Lvl.140'' Gather Enutrof's tithe - Digging Deep|[[ミニゲーム>Quest/Srambad#o2edeaf0]]クリア|6,170,000XP|Srambad(10,2)| |''Lvl.140'' Gather Enutrof's tithe - The Attic-Empier |[[ミニゲーム>Quest/Srambad#q295bc1e]]クリア|6,170,000XP|Srambad(10,2)| ※1日にどちらか片方しか受けられない。自分のやりやすい方を選ぼう。 *** [Lv145] Enurado [#jb9bed36] |>|>|>|CENTER:|c |クエスト名|内容|経験値|場所座標|h |>|>|>|>|c |''Lvl.145'' Syncropotal (Re)Activation|レベル135~155のモンスターを10体倒す|6,717,100XP|Enurado(-2,-7)| //*** [Lvl.170] Moon [#f7a577e5] //|>|>|>|CENTER:|c //|クエスト名|内容|報酬|場所座標|h //|>|>|>|>|c //|''Lvl.170''/日 Boss hunt|1日でMoon Dungeonをどこか1か所クリア|Moon Island token×10|Moon(-2,-5)| //|''Lvl.170''/週 Bosses hunt|1週でMoon Dungeon4箇所を1回ずつクリア|Moon Island token×40|Moon(-2,-5)| ---- *コメント [#df2b96cc] - マイキャラ1名+サイドキック2体の場合はサイドキックのドロップかき集めてマイキャラぶんを用意すればいいのでワリに合うんだが3キャラヒーローチームだと3人分30個を集めないといけない''気がする''ので困る(全員一緒にレベル上がらないと嫌症候群)。一度でも経験値ズレちゃうとああもういいやって感じになるけど。あとデイリーやらせるのを最高レベル者1名だけにしてレベル突出させておき他2名はブースターパックのx2経験値で追いかけさせるという方法は結構いける。だって経験値倍だぜ倍 -- &new{2016-06-21 (火) 14:14:13}; - Moonデイリー&ウィークリークエスト追記 経験値の項目は報酬に置き換えるべきでしょうか? -- &new{2016-07-05 (火) 16:59:22}; - 少し書き換えてみました。個人的には場所&レベル別に上のハンタークエストとまとめた方が見やすいかなと思いますが、どうでしょうか? -- [[管理人2]] &new{2016-07-05 (火) 21:11:49}; - Lv125までやった。あとはたのむ -- &new{2017-02-12 (日) 19:39:07}; - Lv141-155まで、とりあえず納入物と経験値とかそのへんは2019年夏を反映した。あとはたのむ -- &new{2019-08-22 (Thu) 11:22:06}; #comment