wakfu ワクフ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> Eniripsa
Eniripsa
の編集
***Renewing Word [#w4] レンジの長い単体回復スペル。回復量は低い。 |>|>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(649.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-6&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|7|14|20|27|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|9|17|25|33|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-15|-28|-41|-54|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-18|-35|-51|-67|| |~|~|~|>|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|1対象3回まで| -使用感 回復量は乏しいが、レンジが非常に長いので遠くの味方を回復するには便利なスペル。
タイムスタンプを変更しない
*Eniripsa's Hands [#na713677] ||LEFT:100||c |&attachref(./Eniripsa.png,nolink);|&ref(クラス概要/special.png,nolink,<超賦活>);<超賦活>&br; &ref(クラス概要/heals.png,nolink,回復);回復&br; &ref(クラス概要/support.png,nolink,サポート);サポート|正統派ヒーラー。読みはエニリプサ(前作Dofusより)。略称エニ。エニプリサでもエリニプサでもないので注意。迷ったら逆から読もうアスピリン。&br;単体から範囲、視界無視まであらゆる状況に対応できる回復スペルを使用する事が出来、KOされた味方を復活させる事も出来る。回復スペル自体は他のクラスでも利用できるが、APあたりの回復量がやや多めなことと最終回復量にかかるHeals Perfomedの増加量がかなり高いことが効いている。チーム全員のHPが1000単位で増加するといったパッシブも安定感で人気。&br;強敵を直接捌く能力は低いので、強い味方に引き受けてもらってこちらはサポートに回ろう。マスタリ的には遠隔/範囲を上げると扱いやすい。| |&ref(file/Element_WaterLarge.png,nolink);|>|>|''水属性''&br;すべてのスペルが回復スペルだがモードチェンジで攻撃に使うこともできる、回復とひとくくりに言ってもそれぞれ使い勝手が全く違うので複数の回復スペルを状況に応じて使い分けていく。| |&ref(file/Element_AirLarge.png,nolink);|>|>|''風属性''&br;エニリプサは攻撃が得意なクラスではないが、風属性のスペルは攻撃に特化しており、ステータスをきちんと整えておくとソロでも十分に戦う事が出来るようになる。風属性のスペルを使うことによってPropagatorというバフが貯まっていき、風属性スペルの攻撃力が上昇していく、モードチェンジするとPropagatorを消費して毒など様々な効果を引き起こすことが出来る。| |&ref(file/Element_FireLarge.png,nolink);|>|>|''火属性''&br;火属性のスペルには全て特殊なマーキング効果があり マーキングされたモンスターを倒した場合や攻撃した場合などでそれぞれ特殊な効果が発生させ味方を支援する事が出来る。モードチェンジ後は味方にメリットが起こるマークを付与できるようになる、マーキングは永続するので、他属性を主とするエニリプサでも便利なものがある。| |>|>|>|>|CENTER:|c |属性|アイコン|スペル名|消費|効果|h |>|CENTER:|LEFT:|CENTER:|LEFT:|c |[[&ref(file/Element_WaterLarge.png,nolink);>#WaterL]]|&attachref(./779.png,nolink);|[[Healing Word>#w1]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|中距離単体スペル。対象のHP回復とRange(最大3)を増加させる。消費、射程、回復量全て平均的なスペル。| |~|&attachref(./1532.png,nolink);|[[Invigorating Word>#w2]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|中距離回復スペル。対象と自身を回復する。&br;Unnatural Remedies状態は敵にダメージを与え、与えたダメージのn%を回復する。| |~|&attachref(./780.png,nolink);|[[Revitalizing Word>#w3]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|十字1マスの範囲回復。&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:敵にダメージを与え、味方にはFinal Damage(重複可、最大20%)を増加させる。| |~|&attachref(./649.png,nolink);|[[Renewing Word>#w4]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|遠距離単体回復スペル。&br;射程は非常に長く消費も軽いが、回復量は他と比べて劣る。| |~|&attachref(./625.png,nolink);|[[Fortifying Word>#w5]]|5&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|直線限定の中距離単体回復スペル。追加で対象の失ったHPの1%を回復する。視界の影響を受けない。&br;WPを使うが回復量も多く非常に使いやすい。| |[[&ref(file/Element_AirLarge.png,nolink);>#AirL]]|&attachref(./630.png,nolink);|[[Fear Flask>#a1]]|1&ref(file/Action_point.png,nolink);|直線限定の近距離スペル。対象を1マス吹き飛ばす。&br;&ref(file/natural.png,nolink);:Propagator(Lvl.+10)| |~|&attachref(./1540.png,nolink);|[[Psykosys Flask>#a2]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|十字1マスの攻撃スペル。&br;&ref(file/natural.png,nolink);:Propagator(Lvl.+30)&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:PropagatorをLv80消費し、十字1マスに与ダメ低下のデバフを与える。| |~|&attachref(./623.png,nolink);|[[Pain Flask>#a3]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|中距離単体攻撃。&br;&ref(file/natural.png,nolink);:Propagator(Lvl.+20)&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:PropagatorをLv20消費し、&ref(file/caster.png,nolink);と&ref(file/ally.png,nolink);の間に''Link of Pain''を作成する(1ターン)。&br;または他の&ref(file/ally.png,nolink);へリンクを作成| |~|&attachref(./1542.png,nolink);|[[Infected Flask>#a4]]|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|中距離単体攻撃スペル。&br;&ref(file/natural.png,nolink);:Propagator(Lvl.+50)&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:PropagatorをLv100消費し、敵が使用したAPに対してダメージを与えるデバフを与える。| |~|&attachref(./1541.png,nolink);|[[Lethargy Flask>#a5]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|直線限定の中距離単体攻撃スペル。&br;&ref(file/natural.png,nolink);:Propagator(Lvl.+50)&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:PropagatorをLv120消費し、敵のMPを減少させ、対象のターン開始時、周りにいる敵のAPを減少する。| |[[&ref(file/Element_FireLarge.png,nolink);>#FireL]]|&attachref(./645.png,nolink);|[[Sadist Mark>#f1]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|直線限定の3マス範囲攻撃スペル。範囲内の対象にHP回復マークを付与する。&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:対象のHeal Resistをn%減少させる。| |~|&attachref(./638.png,nolink);|[[Traid Mark>#f2]]|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|近距離十字攻撃スペル。中心にいる対象にのみWP回復マークを付与する。回復は1WP固定でスペルLvを上げると範囲内の回復人数が増加する。&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:3ターン続くHP回復効果を付与する。※重複可能。| |~|&attachref(./636.png,nolink);|[[Hemmle Mark>#f3]]|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|中距離単体攻撃スペル。単体攻撃で対象に与えたダメージの80%を周りにも与えるマークを付与する。視界の影響を受けない。隣接マスを対象に出来ない。スペルLvを上げると回りにダメージを与える回数が増加する。&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:対象(敵も可)にFlamingを付与。※重複可能。| |~|&attachref(./1534.png,nolink);|[[Refund Mark>#f4]]|6&ref(file/Action_point.png,nolink);|近距離単体攻撃スペル。対象にAP回復マークを付与する。回復は1~2AP。&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:対象の開始ターンに対象の回りにHP回復効果が発動する。| |~|&attachref(./1539.png,nolink);|[[Here Mark>#f5]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|中距離単体攻撃スペル。対象にマークを付与する。マークが付与された敵に攻撃した味方のLockとDodgeを増加させる。攻撃者がSummonだった場合は追加ダメージを与え、マークを消費する。&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:対象が2ターン術者のHP回復の20%を吸収(回復)する。| |[[&ref(file/Element_SupportLarge.png,nolink);>#activespell_eni]]|&attachref(./1538.png,nolink);|[[Unnatural Remedies>#act1]]|1&ref(file/Movement_point.png,nolink);|術者をUnnatural Remedies&ref(file/unnatural.png,nolink);にする。&br;使用中は水スペルが攻撃に、火スペルが回復スペルに反転する。風攻撃を使用すると追加効果が発生しUnnatural Remedies&ref(file/unnatural.png,nolink);は解除される。再使用で解除可能。| |~|&attachref(./644.png,nolink);|[[Coney>#act2]]|2(5)&ref(file/Action_point.png,nolink);|操作可能なConeyを召喚する。Coneyに使用することでSuper Coneyへアップグレードできる。| |~|&attachref(./781.png,nolink);|[[Regeneration>#act3]]|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|対象にRegenerationを付与する。Regeneration状態の対象は受ける回復量が30%増加する。| |~|&attachref(./627.png,nolink);|[[Trans Cendence>#act4]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|対象をTranscendent状態にする。効果中、スペルの対象にならず、スペルによるダメージを受けない。視界に影響を与えず、タックルもされない。スペル使用不可になる。| |~|&attachref(./624.png,nolink);|[[Eniraiser>#act5]]|2&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|対象をダウン状態から最大HPの20%の状態で復活させる。| |~|&attachref(./646_0.png,nolink);|[[Expert Healer>#p1]]|passive|射程を伸ばす。回復効果を-5%減らす。| |~|&attachref(./Hygiene.png,nolink,75%);|[[Hygiene>#p2]]|~|Unnatural Remedis状態の時で水スペルを使った場合、HygieneのLvを増加させる。通常状態の時は回復量が増加する。| |~|&attachref(./1537.png,nolink);|[[Massacuring Mark>#p3]]|~|マークがついている敵が倒された場合、周囲1マスの味方を回復させ、敵の場合にはダメージを与える。&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:与える回復をn%増加&br;Markが付与されている対象へ与えるダメージをn%増加| |~|&attachref(./567.png,nolink);|[[Master of Propagator>#p4]]|~|Propagatorの増加率を上昇させる。Propagatorを消費して敵に攻撃した時、&br;PropagatorのLv40毎に追加ダメージを与える。| |~|&attachref(./Mass Aid.png,nolink,75%);|[[Mass Aid>#p5]]|~|範囲ダメージが増加&br;Revitalizing Word:回復範囲が&ref(file/CIRCLE.png,nolink);2になる&br;Infected Flask:攻撃範囲が&ref(file/SQUARE.png,nolink);3になる| |~|&attachref(./1415.png,nolink);|[[Constitution>#p6]]|~|エニリプサと仲間の最大HPがエリニプサのレベルのn%分増加する。| |~|&attachref(./Transgression.png,nolink,75%);|[[Transgression>#p7]]|~|与ダメージとResistが増加する。自身を回復した時、次に使うスペルのダメージを回復した量のn%増加させる。&br;与える回復を減らす。| |~|&attachref(./628.png,nolink);|[[Absorption>#p8]]|~|エニリプサの現在HPを基に、与える回復量が増減する。被撃後、被ダメージのn%を回復する。| |~|&attachref(./Regenerator.png,nolink,75%);|[[Regenerator>#p9]]|~|自身のHealsの値分、Dodgeを増加する。Regenerationの対象が(最大HPの3%)ダメージを受けた時、FinalDamageとResist増加効果のバフGeneratorが付与される。(最大FinalDamage+40%,Resist+160)| |~|&ref(file/Evasion.png,nolink,80%);|[[Evasion>共通パッシブ#cp1]]|~|Dodgeを増加する。自身がAP/MPを失う移動後に3ターンの間Dodgeを増加させる。| |~|&ref(file/Interception.png,nolink,80%);|[[Interception>共通パッシブ#cp2]]|~|Lockを増加する。隣接対象がAP/MPを失う移動後に3ターンの間Lockを増加させる。| |~|&ref(file/Inhalation.png,nolink,80%);|[[Inhalation>共通パッシブ#cp3]]|~|Initiativeを増加する。攻撃対象のInitiativeが自分より高い場合、与えるダメージが増加する。| |~|&ref(file/Motivation.png,nolink,80%);|[[Motivation>共通パッシブ#cp4]]|~|AP+1、AP,MPを削る確率が増加する。与えるダメージが減少する。| |~|&ref(file/Medicine.png,nolink,80%);|[[Medicine>共通パッシブ#cp5]]|~|与える回復効果、味方へ与えるArmorを増加。与えるダメージが減少。| |~|&ref(file/Rock.png,nolink,80%);|[[Rock>共通パッシブ#cp6]]|~|最大HP、受ける回復を増加。与えるダメージ、与える回復効果が減少する。| |~|&ref(file/Carnage.png,nolink,80%);|[[Carnage>共通パッシブ#cp7]]|~|与えるダメージ、対象のArmorへ与えるダメージを増加。与える回復効果が減少する。| #hr **&ref(file/Element_WaterLarge.png,nolink);Water [#WaterL] ***Healing Word [#w1] &ref(file/natural.png,nolink);:対象を回復。対象が自身,味方の場合はRange+1 &ref(file/unnatural.png,nolink);:対象に水ダメージ |>|>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(779.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|0-5&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|10|19|28|37|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|13|24|35|46|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-21|-39|-57|-75|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-26|-48|-71|-93|| |~|~|~|>|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/ally.png,nolink);&ref(file/caster.png,nolink);:バフ|>|>|>|>|Range+1(最大3)(1ターン)| |~|~|~|>|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|&ref(file/natural.png,nolink);:対象を回復、自身と味方は回復とバフ&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:対象にダメージ、自身と味方はダメージとバフ| -使用感 レンジ変更が出来ない ***Invigorating Word [#w2] &ref(file/natural.png,nolink);:対象と自身を回復。 &ref(file/unnatural.png,nolink);:対象へ水ダメージ、与えたダメージのN%自身を回復する |>|>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(1532.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|14|26|38|50|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|17|32|47|62|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-28|-52|-76|-100|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-35|-65|-95|-125|| |~|~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):N%|62%|75%|87%|100%|>| -使用感 ***Revitalizing Word [#w3] 十字サイズ1の水属性範囲回復スペル。モードを変えることで 敵へ水属性ダメージを与え、自身と味方へダメージ増加バフを1ターン付与する効果に変わる。 |>|>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(780.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|9|16|24|31|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|11|20|30|39|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-18|-33|-48|-63|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-22|-41|-60|-78|| |~|~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/caster.png,nolink);&ref(file/ally.png,nolink);:バフ|>|>|>|>|Damage dealt増加(最大+20%)| |~|~|~|~|~|~|+6%|+7%|+8%|+10%|| |~|~|~|>|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲:&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:1)&br;&ref(file/natural.png,nolink);:範囲内の対象を回復&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:範囲内の敵へダメージ,自身と味方にバフ| |~|~|~|>|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):passive|>|>|>|>|[[Mass Aid>#p5]]:&ref(file/natural.png,nolink);状態での範囲が十字1セルから円2セルへ広がる| -使用感 ***Renewing Word [#w4] レンジの長い単体回復スペル。回復量は低い。 |>|>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(649.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-6&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|7|14|20|27|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|9|17|25|33|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-15|-28|-41|-54|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-18|-35|-51|-67|| |~|~|~|>|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|1対象3回まで| -使用感 回復量は乏しいが、レンジが非常に長いので遠くの味方を回復するには便利なスペル。 ***Fortifying Word [#w5] 単体に対してHPを大きく回復させる。視界の影響を受けない。 |>|>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(625.png,nolink);|5&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#448):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);回復|15|29|42|56|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|19|36|53|70|| |~|~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|- 対象が失ったHP1%毎にスペルの効果を+1%増加する。| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#005):COLOR(#FFF):&ref(file/eau.png,nolink);DMG|-42|-78|-114|-150|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-52|-97|-142|-187|| -使用感 **&ref(file/Element_AirLarge.png,nolink);Air [#AirL] ***固有効果:Propagator [#wf494fc9] natural&ref(file/natural.png,nolink);:風属性スペルを使用することで付与される。 unnatural&ref(file/unnatural.png,nolink);:Propagator Lvl.を消費してスペル毎の特殊効果を発動する。 Propagator Lvl.1毎に風属性与ダメージを0.1%増加する(最大Lvl.200まで) ***Fear Flask [#a1] 対象を1マス押し出し、衝突ダメージを与える。 |>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(630.png,nolink);|1&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):衝突ダメージ|-7&ref(file/air.png,nolink);|-13&ref(file/air.png,nolink);|-19&ref(file/air.png,nolink);|-25&ref(file/air.png,nolink);|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|対象を1マス押し出す。&br;&ref(file/natural.png,nolink);:&ref(file/caster.png,nolink);Propagator(Lvl.+10)| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):使用制限|>|>|>|>|1対象2回まで| -使用感 ***Psykosys Flask [#a2] 中距離範囲攻撃。Propagatorを解放して範囲内に与えるダメージ減少効果のPsykosis1ターン付与 自身や味方をPsykosisに巻き込んだ場合、ダメージ減少効果を受ける。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(1540.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-18|-33|-48|-63|21| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-22|-41|-60|-78|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):Psykosis|Lvl.12|Lvl.15|Lvl.17|Lvl.20|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果範囲|>|>|>|>|&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:1)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);特殊効果|>|>|>|>|:対象へ風ダメージ,自身へPropagator(Lvl.+30)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);特殊効果|>|>|>|>|対象へ風ダメージとPropagator:80消費して:&br;-> &color(#C00){''Psykosis''};を1ターン付与する| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果説明|>|>|>|>|&color(#C00){''Psykosis''};&br;Damage dealtをレベル%減少する。| -使用感 Psykosisの効果は重複しない ***Pain Flask [#a3] 風属性単体スペル。敵のみへダメージを与える。 Link of Painは召喚に対して発動できない、味方のみ |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(623.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-5&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|-|-|-|-|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-|-|-|-|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);特殊効果|>|>|>|>|自身へPropagator(Lvl.+20)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);特殊効果|>|>|>|>|味方へ使用したときPropagatorを20消費して&br;味方へ''Link of Pain''を発動する&br;- 味方と自身を''Link of Pain''でLinkする&br;- 又は他の味方から味方へ''Link of Pain''でLinkする。| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果説明|>|>|>|>|''Link of Pain''(1ターン)&br;対象が受けるダメージの80%をLinkした味方が肩代わりする| -使用感 ''Link of Pain''を普通に使った場合、エニが付与した味方のダメージを1ターンの間、肩代わりする。 又はエニが受けるダメージをLinkした味方が肩代わりする。 ***Infected Flask [#a4] 威力の高い単体攻撃。[Passive]Mass Aidをセットすることでスクエア型の範囲になる Infectionの付与は敵に対してのみ発動でき、味方へは発動できない Infectionの効果は重複しない |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(1542.png,nolink);|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|||-95|-125|25| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|||-118|-156|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):Infection(Lvl)|||47|62|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);特殊効果|>|>|>|>|自身にPropagator(Lvl.+50)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);特殊効果|>|>|>|>|100''Propagator''解放:&br;-> &color(#C00){''Infection''};付与| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果説明|>|>|>|>|&color(#C00){''Infection''};&br;付与対象のターン終了:&br;-> 風ダメージ、与えたダメージ分自身のHPを回復する| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Passive|>|>|>|>|[[Mass Aid>#p5]]:単体攻撃が&ref(file/SQUARE.png,nolink);(size:3x3)の範囲攻撃に変わる&br;[[Master of Propagator>#p4]]:Propagatorをより多く生成する。| -使用感 ***Lethargy Flask [#a5] 風属性の単体スペル。直線制限 Lethargyは敵のみへ発動でき、味方や召喚に対して発動できない |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(1541.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#505):COLOR(#FFF):&ref(file/air.png,nolink);DMG|||-95|-125|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|||-118|-156|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#848):COLOR(#FFF):Lethargy(Lvl)|2|3|>|4|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);特殊効果|>|>|>|>|自身へPropagator(Lvl.+50)| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);特殊効果|>|>|>|>|120''Propagator''解放:&br;-> &color(#C00){''Lethargy''};| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果説明|>|>|>|>|&color(#C00){''Lethargy''};&br;攻撃対象のMPをLethargyレベル分減少&br;付与対象のターン開始時:&br;-> 付与対象の周囲2セル内の敵のAPを&br;-> Lethargyレベル分減少させる| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Passive|>|>|>|>|[[Master of Propagator>#p4]]:Propagatorをより多く生成する。| -使用感 **&ref(file/Element_FireLarge.png,nolink);Fire [#FireL] ***Sadist Mark [#f1] 直線制限の縦3,横1サイズの範囲スペル。 &ref(file/natural.png,nolink);モード:範囲内へ敵味方全てに火ダメージを与える。敵の場合はSadist Markを付与する。 マークの効果はトドメを刺した攻撃者のHPを大きく回復する。 &ref(file/unnatural.png,nolink);モード:範囲内の敵味方全てにヒールレジスト減少効果のResist to healsを2ターン付与 |>|>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(645.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-5&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#500):COLOR(#FFF):&ref(file/feu.png,nolink);DMG|-19|-36|-52|-69|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~|-24|-45|-65|-86|| |~|~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):デバフ|>|>|>|>|Sadist Mark| |~|~|~|~|>|~|Lvl.33|Lvl.62|Lvl.92|Lvl.121|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):バフ|>|>|>|>|Resist to heals(2ターン)| |~|~|~|~|>|~|-15%|-20%|-25%|-30%|| |~|~|~|>|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲:&ref(file/VLINE.png,nolink);(size:3)&br;&ref(file/natural.png,nolink);:範囲内の敵へマークを付与&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:範囲内の対象へヒールレジスト減少を2ターン付与する| |~|~|~|>|>|~|>|>|>|>|''Sadist Mark''&br;この対象が倒れた時:&br;- トドメを刺した者のHPをN回復する&br;- 回復量はマークを付与したEniripsaのMasteryに依存する| |~|~|~|>|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):passive|>|>|>|>|[[Massacuring Mark>#p3]]| -使用感 火エニにおいて最も使用頻度が高くなるスペル。 ***Traid Mark [#f2] 火属性の十字範囲攻撃。マーク効果は対象から5マス範囲の味方数人のWPを1回復。 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(638.png,nolink);|4&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-2&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|-25&ref(file/feu.png,nolink);|-46&ref(file/feu.png,nolink);|-67&ref(file/feu.png,nolink);|-88&ref(file/feu.png,nolink);|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|-31&ref(file/feu.png,nolink);|-57&ref(file/feu.png,nolink);|-83&ref(file/feu.png,nolink);|-110&ref(file/feu.png,nolink);|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/enemy.png,nolink);|>|>|>|>|Traid Mark| |~|~|~|~|~|Lvl.1|Lvl.2|Lvl.3|Lvl.4|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|7&ref(file/feu.png,nolink);|13&ref(file/feu.png,nolink);|19&ref(file/feu.png,nolink);|25&ref(file/feu.png,nolink);|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|8&ref(file/feu.png,nolink);|16&ref(file/feu.png,nolink);|23&ref(file/feu.png,nolink);|31&ref(file/feu.png,nolink);|| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|範囲:&ref(file/CROSS.png,nolink);(size:1)&br;&ref(file/natural.png,nolink);:範囲内へダメージを与え,敵には追加でTraid Mark付与&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:ターン開始時にHPを回復するバフを3ターン付与(重複可能)| |~|~|~|>|~|>|>|>|>|''Traid Mark''&br;この対象が倒れた時:&br;-> 対象から&ref(file/CIRCLERING.png,nolink);(1-5)の範囲の味方を(Lvl)人、WP+1回復| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):passive|>|>|>|>|[[Massacuring Mark>#p3]]| -使用感 他人のWPを唯一回復させることが出来る。ボス戦など、終盤にWPが不足するような戦闘で効果を発揮する。 ***Hemmle Mark [#f3] 視界の影響を受けず、射程を伸ばせない火属性の単体攻撃。 マーク効果は、単体攻撃のダメージの80%を対象を中心にしたスクエア型範囲に与える。 &ref(file/unnatural.png,nolink);:対象にFlamingを付与。(敵味方問わず) このスペルのみFlamigを重複することが可能 |>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(636.png,nolink);|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|2-5&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|-115&ref(file/feu.png,nolink);|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|-143&ref(file/feu.png,nolink);|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):Mark||||Lvl+10|>| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常||||Lvl+105|>| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ||||Lvl+131|>| |~|~|~|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|&ref(file/natural.png,nolink);:対象にダメージ,敵の場合は追加でHammle Mark付与&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:対象にFlamingの適用又は増加| |~|~|~|>|~|>|>|>|>|&color(#C00){''Hemmle Mark''};(最大Lvl.50)&br;(Lvl)回数分,攻撃を受けた時:&br;-> 受けたダメージの80%を&ref(file/SQUARE.png,nolink);(size:3x3)に与える| -使用感 マークがついている敵に隣接して攻撃すると自分も攻撃を受けてしまうので 迷惑になることも。 ***Refund Mark [#f4] 火属性の単体攻撃。消費は大きいが威力も高い。マーク効果は、とどめをさした時にAPを得る。 自分を対象に使用できる |>|>|>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|>|>|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(1534.png,nolink);|6&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/natural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#500):COLOR(#FFF):&ref(file/feu.png,nolink);DMG||||-150|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~||||-187|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):&ref(file/unnatural.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|BGCOLOR(#844):COLOR(#FFF):&ref(file/feu.png,nolink);回復||||84|| |~|~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|~||||105|| |~|~|~|>|>|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|&ref(file/natural.png,nolink);:対象にダメージ,敵の場合は追加でRefund Mark付与&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:付与対象がターン終了したとき:&br;-> 周囲の味方を回復する(1ターン)| |~|~|~|>|>|~|>|>|>|>|&color(#C00){''Refund Mark''};(最大Lvl.2)&br;この対象が倒れた時:&br;-> トドメを刺した味方のAP+(Mark Lvl)増加| -使用感 消費APこそ多いが、モード反転時の回復量は目を見張るものがある。 ***Rebirth Mark [#f5] 火属性の単体攻撃。マーク効果は、マークが付与された敵に攻撃した味方のLockとDodge を1ターン増加させる。付与対象がSummonだった場合は追加ダメージを与え、マークを消費する。 |>|>|>|CENTER:|>|>|>|CENTER:52|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|対象|50|100|150|200|dmg/ap(Lvl.200時)|h |&ref(1539.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|0-6&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):通常|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):クリ|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|&ref(file/feu.png,nolink);|| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):特殊効果|>|>|>|>|&ref(file/natural.png,nolink);:対象へダメージを与え、敵の場合は追加で&color(#C00){''Here Mark''};付与&br;&ref(file/unnatural.png,nolink);:対象が回復を受けたとき、その回復の20%自分を回復する&br;デバフ1ターン付与| |~|~|~|~|>|>|>|>|&color(#C00){''Here Mark''};(最大Lvl.100)&br;付与対象へ攻撃を当てたとき:&br;-> 攻撃した者はLockとDodgeを増加(1ターン)&br;Markが付与された召喚へ攻撃を当てたとき:&br;-> 召喚は追加火属性ダメージを受ける&br;-> Markは消える| -使用感 追加ダメージの効果はサイドキックでも発動できる。また、Super Coneyに 追加ダメージの効果を発動させるというスペルがある。 **&ref(file/Element_SupportLarge.png,nolink);Active Spell [#activespell_eni] ***Unnatural Remidies [#act1] 自身をを&ref(file/unnatural.png,nolink);Unnatural Remediesにする。 使用中は水スペルが攻撃スペルに、火スペルは通常とは異なる特殊効果に変わる。 風スペルを使用すると追加効果が発生し&ref(file/unnatural.png,nolink);Unnatural Remediesは解除される。 再使用で&ref(file/unnatural.png,nolink);解除する。 |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(1538.png,nolink);|1&br;&ref(file/Movement_point.png,nolink);|0&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|''Unnatural Remedies''をアクティブ化または非アクティブ化| |~|~|~|~|''Unnatural Remedies''状態&br;水属性スペルはダメージを与える&br;火属性スペルは通常とは異なる効果を発動&br;風属性スペルはPropagatorを解放し追加効果を発動できる| -詳細 どの属性においても使う事になる。水スペルはこのスペルを使用しないと 敵にダメージを与える事は出来ない。風スペルの一部を使用することで Unnatural状態は解除する事が可能。 ***Coney [#act2] Coneyを召喚する。Coneyに使用することでSuper Coneyへアップグレードする。 アップグレードのコストは5AP |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(644.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|Coneyを召喚する| |~|~|~|~|Coney&br;-> AP:6,MP:3&br;-> HP:はEniの最大HPの10%&br;-> Lockされない,Lockできない| |~|~|~|~|使用可能Spell&br;-> Healing Murmurs| |~|5&ref(file/Action_point.png,nolink);|~|~|Coneyに使用した場合:&br;-> ConeyからSuper Coneyへアップグレードする| |~|~|~|~|Super Coney&br;-> AP:6,MP:4,WP:3&br;-> HP:はEniの最大HPの30%&br;-> Lockされない,Lockできない| |~|~|~|~|使用可能Spell&br;-> Healing Murmurs&br;-> Whispers of Healing&br;-> Abnegation&br;-> Whispers of Dedication| -詳細 必ず自分の次のターンに操作する事になる |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |スペル|消費|射程|効果|h |Healing Murmurs|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|対象を回復する。1対象1回の制限有り。| |Whispers of Dedication|3&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|範囲の中心にいる味方一人を対象に元のHP(装備やマスタリによる補正を抜いた素のHP)の10%分のダメージを与え、&br;その&ref(file/CIRCLERING.png,no-link);周囲2マスの味方を与えたダメージ分回復する。&br;Here Markが付いている敵を対象にした場合は追加ダメージ効果を発動する。(この効果では回復はしない)&br;敵も味方もしっかり範囲の中心に指定しないと効果が発動しないので注意。一人一回の制限有り。| |Abnegation|3&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|自身の残りHPを全て対象へ分け与える。Coneyは消滅する。| |Whispers of Healing|2&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-3&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|直線1マスプッシュ。ダメージは発生しない。1対象2回制限有り。| ***Regeneration [#act3] 対象のHealing Recievedを増加する |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(781.png,nolink);|3&ref(file/Action_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|対象に''Regeneration''(Lvl.1)を付与| |~|~|~|~|''Regeneration''&br;味方からのHealing Recieved +30%増加&br;1チームにつき1人にしか行えない。| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|敵を対象にできない&br;state:Regenerationでは無い対象に使用できる| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):Passive|[[Regenerator>#p9]]| -詳細 効果が地味 ***Transcendence [#act4] 対象をTranscendence状態にする |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(627.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|0-7&br;&ref(file/Range_Icon.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|対象を''Transcendence''を付与&br;-> Transcendenceは戦闘毎に1対象1回のみ使用可能| |~|~|~|~|''Transcendence''&br;効果中、スペルの対象にならずダメージも受けない。&br;敵からのタックルを受けず、視界にも影響を与えなくなる。&br;既に効果を受けているDoTダメージ等を防ぐ事は出来ない。&br;全てのAPを失いスペルを使用できない。| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|クールダウン3ターン| -詳細 対象を1ターンの間準無敵状態にする。効果中、スペルの対象に取ることも 出来ないので回復させる場合はこのスペルを使用する前に回復させる必要がある。 主な役割は蘇生した直後の味方に対して回復が間に合わない場合や、範囲攻撃に 巻き込みそうな場合に使用する。視界に影響を与える事はないが、移動する事は 可能なので通路の封鎖などはもちろん出来る。 #br APを使うスペルが使えないだけなので、MPのみ,WPのみを消費するスペルは いつもどおり使用できる。 ***Eniraisar [#act5] 味方を蘇生する |>|>|>|CENTER:|LEFT:|c |アイコン|消費|射程|||h |&ref(624.png,nolink);|2&ref(file/Action_point.png,nolink);&br;1&ref(file/Wakfu_point.png,nolink);|1-4&br;&ref(file/No_LoS.png,nolink);&br;&ref(file/Range_Mod.png,nolink);&br;&ref(file/line.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):効果|K.O状態の味方に使用:&br;-> 味方を最大HPの20%で蘇生する&br;-> 蘇生した味方にIn Recovery(Lvl.1)付与| |~|~|~|~|''In Recovery''&br;蘇生することができない,K.Oすると即死ぬ| |~|~|~|BGCOLOR(#777):COLOR(#fff):使用制限|敵に使用できない&br;1ターン1回まで| -詳細 蘇生されたキャラクターはターン順がエニリプサの後に変更される。 **Passive [#passive_eni] Natural GraceはEniripsaに元々備わっている能力 ****Natural Grace [#natural_grace] 戦闘中、味方に対するHealsperformed +5% 特定の行動を行うことで''Grace''を生成する。 ''Grace''がLvl.100になったとき、WP+1回復しGraceをゼロにリセットする。 |>|CENTER:|c |CENTER:行動|Grace|h |Propagator解放時、20消費毎|+5| |マーク付与する度|+15| |回復をする度|+10| |マークした敵が倒れたとき|+40| ***Expert Healer [#p1] 自身のRangeを増加し、Healingを少し減少する。 |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&attachref(646.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|Range +1|Range +2| |~|~|>|Healing -5%減少| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.10|Lvl.110| -使用感 ***Hygiene [#p2] |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&attachref(Hygiene.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|Unnatural Remedis&ref(file/unnatural.png,nolink);:&ref(file/eau.png,nolink);SpellはHygieneのLvを生成する。&br;- [[Healing Word>#w1]]: +3&br;- [[Invigorating Word>#w2]]: +4&br;- [[Revitalizing Word>#w3]]: +3&br;- [[Renewing Word>#w4]]: +2&br;- [[Fortifying Word>#w5]]: +7&br;Eniが通常状態(Unnatural Remedisではない)のとき:| |~|~|-> Heals received 10%増加|-> Heals received 15%増加| |~|~|>|''Hygiene''(最大Lvl.30)&br;Final Heal +Hygiene(Lvl)%増加する。&br;ターン終了時にHygiene(Lvl)の30%を失う| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.20|Lvl.120| -使用感 ***Masscuring Mark [#p3] 火属性スペルによるマーキングに追加効果を発生させる。 自身がマークを付与されている敵へ攻撃する時、与えるダメージを増加する。 |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&attachref(1537.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|マークを付与された&ref(file/enemy.png,nolink);が倒れたとき:| |~|~|-> &ref(file/enemy.png,nolink); -X&ref(file/chromatic.png,nolink);ダメージ&ref(file/CIRCLERING.png,nolink);(size:1)&br;-> &ref(file/ally.png,nolink); +Y&ref(file/chromatic.png,nolink);回復&ref(file/CIRCLERING.png,nolink);(size:1)|-> &ref(file/enemy.png,nolink); -X&ref(file/chromatic.png,nolink);ダメージ&ref(file/CIRCLERING.png,nolink);(size:1)&br;-> &ref(file/ally.png,nolink); +Y&ref(file/chromatic.png,nolink);回復&ref(file/CIRCLERING.png,nolink);(size:1)| |~|~|>|&ref(file/unnatural.png,nolink);Unnatural Remedisのとき:| |~|~|-> Heals received 10%増加|-> Heals received 15%増加| |~|~|>|マークを付与されている敵へ与えるダメージを増加:| |~|~|-> 5%増加|-> 10%増加| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.|Lvl.130| -詳細 火属性スペルによるマーキングした敵が倒れた際、&ref(file/CROSS.png,nolink);1マス範囲内の敵に &ref(file/chromatic.png,nolink);ダメージを与え、範囲内の味方は回復。 味方へのHP回復効果は、&ref(file/chromatic.png,nolink);属性なので火型でなくても回復量を見込むことが出来る。 なお、回復量やダメージ量は、エニリプサ自身のレベルに依存する。 ***Master of Propagator [#p4] Propagatorを通常より多く生成する。 追加風ダメージは自身のレベル上昇とともに増加する。 |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&attachref(567.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|[[Propagator>#AirL]]の生成を25%増加|[[Propagator>#AirL]]の生成を40%増加| |~|~|>|[[Propagator>#AirL]]を&ref(file/enemy.png,nolink);に解放するとき:&br;-> 消費した[[Propagator>#AirL]] Lvl.40毎に-追加N&ref(file/air.png,nolink);ダメージ| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.|Lvl.140| -詳細 敵に対してPropagatorを40以上消費するスペルは [[Psykosys Flask>#a2]],[[Infected Flask>#a4]],[[Lethargy Flask>#a5]]の3つのみ ***Mass Aid [#p5] Area Masteryを増加し、スペルの攻撃範囲を広げる。 |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&attachref(Mass Aid.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|Area Mastery +60|Area Mastery +240| |~|~|>|[[Revitalizing Word>#w3]]:&ref(file/natural.png,nolink);状態での回復範囲が&ref(file/CIRCLE.png,nolink);(size:2)になる&br;[[Infected Flask>#a4]]:攻撃範囲が&ref(file/SQUARE.png,nolink);(size:3x3)になる| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.|Lvl.150| -使用感 ***Constitution [#p6] 自身を含む味方全員の最大HPを増加させる。 |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&attachref(1415.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|チーム全体の最大HPを高める:| |~|~|-> EniripsaのLvl.の250%増加|-> EniripsaのLvl.の400%増加| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.|Lvl.160| -使用感 ***Transgression [#p7] 回復力を犠牲に攻撃力を強化する。 Damage dealt、Elemental Resistanceを増加。Healingを減少する。 自分を回復した値の数十%、次のスペルダメージを増加。 スペルダメージの増加は表示されず、効果は自身のターンの間のみ |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&attachref(Transgression.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|Damage dealt 10%増加&br;Resist +50|Damage dealt 15%増加&br;Resist +75| |~|~|>|自身を回復した後:| |~|~|-> 回復した量の20%|-> 回復した量の40%| |~|~|>|-> 次に使用するスペルのダメージを増加する| |~|~|>|Healing -20%減少| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.|Lvl.170| -使用感 スペルダメージの増加効果は自身のターンの間のみなので コニーで回復し、次のターンに大ダメージを狙うなどはできない ***Absorption [#p8] 自身のHPが減っているほど回復効果が落ち、満タンに近いほど回復効果が上がる 自身が攻撃を受ける度、ダメージの数%自身を回復する |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&attachref(628.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|自身の現在HPに応じて:&br;-> -25%から+25%のHeals performed(回復効果)を増減する| |~|~|>|自身が攻撃を受けた後:受けたダメージの数%、自身を回復する| |~|~|-> 受けたダメージの10%回復する|-> 受けたダメージの15%回復する| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.|Lvl.| ***Regenerator [#p9] スペル説明 |>|CENTER:|>|LEFT:240|c |アイコン|レベル|1|2|h |&attachref(Regenerator.png,nolink);|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):効果|>|自身のHealing Masteryの値の100%、Dodgeを増加| |~|~|-> 最大+100まで|-> 最大+400まで| |~|~|>|''Regeneration''を付与された対象がHPの3%以上のダメージを受けた時| |~|~|-> Generator (Lvl.+2)付与|-> Generator (Lvl.+3)付与| |~|~|>|Fear Flask:| |~|~|>|-> 使用回数が1ターゲット3回までに増加する。| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):説明|>|''Generator''(最大Lvl.40)&br;付与された(Lvl)%与えるダメージ増加(最大+40%)&br;付与された(Lvl)×4のResist増加(最大+160)&br;効果を維持するには毎ターン3%以上のダメージを受け続ける必要がある| |~|BGCOLOR(#777):COLOR(#FFF):進化|Lvl.90|Lvl.190| -使用感