wakfu ワクフ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> Kokokobana
Kokokobana
の編集
* Kokokobana [#y4fe9af9] スフォキアに位置する南国ヤシの木ダンジョン。レベルは36。読みはたぶん[[コパカ>https://www.google.co.jp/search?q=Copacabana]]…いやコココバーナ。所属Level BracketはImperfect<36-50>。
タイムスタンプを変更しない
* Kokokobana [#y4fe9af9] スフォキアに位置する南国ヤシの木ダンジョン。レベルは36。読みはたぶん[[コパカ>https://www.google.co.jp/search?q=Copacabana]]…いやコココバーナ。所属Level BracketはImperfect<36-50>。 ** メイン報酬 [#wcf1f866] ボス素材は10%で[[Koko Beard>https://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/resources/11599-koko-beard]]。 オレンジ装備セット[[Ultimate Survivor Set>https://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/sets/412-ultimate-survivor-set]]などがボスから落ちるのだが、1色でどうにもあんまり嬉しくない。 装備製作職で白→緑や緑→橙のアップグレードができるような装備というわけでもないので、本当になんとも如何ともし難い。 幸いなことにNationダンジョンの中でもALS攻略難易度がかなり低いので、ステータスリセット素材のKokoko Leafを集めるついでにレベル上げというのがいいのではないかと思われる。 **部屋 [#me85d5e4] 各部屋において、戦闘終了時にWPが6のままのメンバーがいると、Ballot Paper(投票用紙)を設置宝箱から1枚拾うことができる。 3部屋目の奥の合議部屋の奥で投票した結果に応じて、アークモンスター部屋かMimik交換部屋のどちらかへオマケで進むことができる。 |対象|入手可能アイテム|h |Mimik|緑首輪[[Immunity Necklace>https://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/armors/11602-immunity-necklace]](入手率5%くらい)| |ArchMonster|緑片手武器[[Friday Page>https://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/weapons/11601-friday-page]](1.6%)、緑ベルト[[Shorts Belt>https://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/armors/11600-shorts-belt]](1.6%)| ということで入手可能アイテム的にはどっちもどっちなので、好きなほうを選ぶとよい。 どちらかというと、多数決なことを利用し「宝箱には投票するなよ!するなよ!→Chest Room Open」というネタのために設置されているような気がしてならない。 ** ボス攻略/ギミック [#t1a49a2c] - [[https://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/monsters/1686-tikoko]](小さい) - [[https://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/monsters/1687-kokoko]](長い) - [[https://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/monsters/1688-rokoko]](デカい) #br 当たり前な気もするが、属性のうちFire属性のスペルがかなり普通に効く。逆にAir属性は効きが悪い。 敵の攻撃スペルの大部分がAir属性なので、被ダメを抑えたい場合はAir属性を一時的に上げるとよい。 #br ほぼ全員が吹き飛ばしか引き寄せを行う面倒なダンジョン。 デカいヤシの木のRokokoは3マス以内の対象を直線引き寄せしてから近接攻撃をしかけてくる。AI的にはわりとバカなので、視線が通る壁で分断してやると勝手に無駄打ちをする。 *** ボス [#x8a92b7c] ボスは[[Lokoko>https://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/monsters/1703-lokoko]]。 たまにHP500で視線を遮るトーテムを最大3体出すが、これはそばにいる敵をそこそこ回復させてしまう。 敵がやたら動き回るので回復塔としてはほとんど影響がないのだけが救い。ただしこちらに来た状態で近場に召喚されると固いし視線通らないしもの凄く邪魔。 #br ---- - Boss Smasher#11(2018)対象ダンジョン。本当に敵が弱いので、いきなりStasis20でも充分いけると思う。いつになるかわからないNation改修が来たらピウィダンジョンみたく調整入ってしまうと思われるので、いまのうちに無双しておこう -- &new{2018-03-22 (木) 19:52:35}; #comment