起動とサーバーの選択 のバックアップ(No.21)
1. Ankama版かSteam版かどちらかを選ぶ
Wakfuには、開発元からダウンロードするAnkamaクライアント版とSteamで展開されているSteam版の2つが存在します。 以下の特徴のうち、課金や購入に関するものは「アカウントをリンクさせる」という行為を行うと共通化できます。 現在Steamを利用しているのならSteam版を、そうでないのならAnkama版をおすすめします。
2. ゲーム本体のインストール&起動
クライアント多重起動と複数アカウント使用は公式に許可されています。 Ankama版のインストール
インストール後のログインのためにAnkamaアカウントが必要となります。 所持しているOSと表示を確認後、「[2] DOWNLOAD THE GAME」をクリックしダウンロードします。 本体の終わりごろに再集計でパーセンテージが一旦0に戻り、追加データのダウンロードとその進行状況の表示に変わります。
インストールが完了したら、wakfuアイコンをクリックして起動させます。
Steamダウンロード&起動
通常のSteamアプリケーションと同じです。ダウンロード容量2.2GB。
3. サーバの選択
日本からの接続の場合、国際サーバ「Remington(レミントン)」か、昔Steam版専用だったサーバ「Phaeris(フェイリス)」のどちらかになります。 4. キャラクター作成
サーバを選んだらキャラクターを作ります。17のクラスからひとつ選んで作成してください。 5. 本編へようこそ
チュートリアル大陸(インカルナム、と呼ばれます)が終わったら本編開始です。 付録1. Ankamaアカウントの作成
付録2. サーバの違い
Display all serversのチェックをすると他のサーバも選べますが、接続ラグやチャット言語表示等の関係であまりお勧めされません。
コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示