Politics のバックアップ(No.3)
Politics
Wakfuの大多数の(クランマスターの設定されている)エリアは、毎日(実際はもう少し更新頻度が低く)行われているPvP可能なプレイヤー間競争の結果で占領する国家が決定されている。 目次
占領している国家の確認
右上のクランマスターの各種情報を表示したときの国家意匠で区別できるほか、滞在中に画面下部の市民ポイント欄にマウスオーバーすることでも具体的な国名で確認できる。 占領国家と市民ポイント(Citizenship Points)
市民ポイント(Citizenship Points)は現在滞在しているエリアを占領している国家ごとに計算保持される。
特に、制定されているLaw(法律)に違反する行為を行うとその占領国家名義のCitizenship Pointsが下がり、やがてOutlaw(犯罪放浪者)扱いになる。 特定の国家名義のCitizenship Pointsがマイナス50に達するとOutlawの烙印を押され、その国家が占領しているエリアでは自分のHaven Bagを利用できなくなるほか、その国家のプレイヤーからの強制PvPの対象となる。 Citizen's RightsとLaws
特定の国家がどういうLawを制定しているかは、画面下部アイコンの[Community] - [Politics](ショートカットN)から確認できる。 以下、主要なCitizen's RightsとLawsを列挙する 主なCitizen's Rights
Rampart (+400)
Battlefieldでエリアを防衛するとCPに+400 Conquest (+300)
Battlefieldで敵側エリアを陥落させるとCPに+300 Militantism (+100)
辞任する国家指導者に賛成の票を投じるとCPに+100 Maintaing Order (+50)
自国に対するOutlawを倒すとCPに+50 Devotion (+10)
クランマスターの希望を叶えるために資源不足や資源超過を解消する方向に行動するとCPに+10 主なLaws
Collaboration (-30)
自国に対するOutlawと取引(Trade)をしてはならない。違反者はCPを-30 Eco-Terrorism (-30)
保護されている資源を破壊/伐採してはならない。違反者はCPを-30 Poaching (-30)
保護されている敵種を攻撃してはならない。違反者はCPを-30 Brutish (-10)
自分から開始した戦闘で負けてはならない。違反者はCPを-10 この時はモンスターと戦うときに以下のようなアイコンが出る。負けた時はCPが減る可能性がある(Possible decrease)という表示。戦闘に勝利すれば実害はない Brutus Blow (-10)
戦闘中、仲間にダメージを与えて直接殺してはならない。違反者はCPを-10 Disobedience (-10)
クランマスターの希望が叶っていない状態でさらなる悪化行為をしてはならない。違反者はCPを-10 Opposition (-10)
辞職する国家指導者に反対票を投じてはならない。違反者はCPを-10 Partycrasher (-10)
招かれていないパーティに右クリックから参加してはならない。違反者はCPを-10 相手に話しかけてからinviteを受ける形であれば問題はない コメント
|