Wakfuにはスペルや能力の異なる17のクラスが存在する。 他のゲームにおける種族のようなもので、キャラクター作成時に選択したクラスは課金で変更しない限り「転職」はできない。 通常の敵に(結果的に)ダメージを与えて倒すという点において劣っているクラスは存在しないので、最初はどのクラスを選んでも大差はない。 クラス選択後に20種類以上のスペルから12個を常用して戦うことになるが、そのスペルの選択で戦略や戦闘対応はがらりと変わる。 このゲームはバフ&デバフの重要性が高く、敵や味方の位置を移動する整地の対処も重要であるため、単に自己ダメ効率良けりゃOKというものでもない。 サポーターとされるクラスや回復が得意とされるクラスであっても、その役割以外の攻撃的なスペル(必ずある)をセットして直接戦っても構わない。 クラスにおける役割が意識されるのはエンドコンテンツの難しいダンジョンからなので、いっそ外見や一言説明で選んでエンジョイするのも手かもしれない。 能力差役割格差などに関しては、戦闘システムや敵の行動、ボス能力などを理解してからもうひとつキャラクターを作るときに意識しても充分間に合う。 なお、月額購入すると3人ソロチーム内の固定仲間キャラ枠を変更してアカウント内のサブキャラを戦闘に参加させられる。慣れたら検討を。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示